toshiさんが投稿したヤリスクロス・スマホ撮影・赤井川村・カメ活・ベチャベチャに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toshiさんが投稿したヤリスクロス・スマホ撮影・赤井川村・カメ活・ベチャベチャに関するカスタム事例

toshiさんが投稿したヤリスクロス・スマホ撮影・赤井川村・カメ活・ベチャベチャに関するカスタム事例

2022年02月21日 22時32分

toshiのプロフィール画像
toshi

札幌市在住です。2019年6月に1年落ちの中古カロスポを購入しました。一時カメラから離れてましたが趣味は写真です。https://www.flickr.com/photos/t-kr/

toshiさんが投稿したヤリスクロス・スマホ撮影・赤井川村・カメ活・ベチャベチャに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。
今回はカロスポちゃんではなくヤリスクロスです。6時間レンタルし高速、一般道、雪道、氷道を徹底的に運転しました。

toshiさんが投稿したヤリスクロス・スマホ撮影・赤井川村・カメ活・ベチャベチャに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カロスポは毎日通勤で使っています。今年の北海道、雪が突然降り、渋滞の問題もありますが、大雪で道や駐車場の段差が厳しく、何回かバンパーがはずれかけたり、中のクリップがとれてディーラーに緊急で行ったりがありました。

toshiさんが投稿したヤリスクロス・スマホ撮影・赤井川村・カメ活・ベチャベチャに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カロスポはFFハイブリッドで、雪道や氷の走行安定性は全く問題ないです。制御も本当に素晴らしい。ヒヤッとがないです。発進はFFの特性ですね。

今回、対極のガソリン4WD、SUVヤリスクロスがどんなものかを確かめた、という次第です。
雪上や氷上の発進や加速は申し分ないです。あとは段差も。

toshiさんが投稿したヤリスクロス・スマホ撮影・赤井川村・カメ活・ベチャベチャに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

夏場はカロスポは間違い車だと思います。乗ってて楽な面と心地よさもあり。
この冬場なんですよね。。。
悩ましい。ヤリスクロスはGRも出るようで。
あとはカローラクロスもどうにかレンタルを予定してます。
ではではー。

そのほかのカスタム事例

MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

人生初のエアサスです。取付もプロに頼んだので、めっちゃいい感じです。配線もエア配管の取り回しも、お見事です。さぁ、ホイールとタイヤ選びですね。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 21:13
ミラ L70S

ミラ L70S

子供が寝たら洗車行こう!地元が祭りやからうるさい😅

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 21:13
86 ZN6

86 ZN6

前回前々回前前前世(回)の投稿写真に酷くジャギーが発生してずっと原因究明してました原因がわかりましたAPS-Cモードで撮影してました笑APS-Cモードで撮...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 21:11
ブルーバード

ブルーバード

涼しい間に海までドライブ🌊シルビアは車検で色々あってピンチ💰ブルよりお金かかります😇

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 21:11
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

豊田にあるおいでんの湯♨に行ってきました😸サウナ後の外気浴が気持ちイイ季節😻最近ハマってるのはこれ🚗6エリア達成〜🎉コドライバーは娘😹

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 21:11
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノのメインヒューズ1つ青錆来てるな、、、全部交換しとこうかなー。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 21:10
NSX NA1

NSX NA1

今日はNSのりさんの案内で鮎食べ放題ツアーに朝イチ塗装に出していたパーツを受け取り取り付けて参加集合場所を事前にググってみたら1時間40分程度、ギリギリだ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/11 21:10
ステラ RN1

ステラ RN1

もう…20年以上のお付き合いのアルミ🤔もう…廃盤だと…⁉️スピリットレーシング製6J+38PCD1004Hステラは純正でもメッキパーツを多数使用しているの...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 21:07
BRZ ZC6

BRZ ZC6

BRZのテールランプ交換でどのメーカーにするか悩んでいます。。出来れば車検に通るやつがいいのですがオススメありますか?水漏れが原因なので次はゴムパッキン新...

  • thumb_up 6
  • comment 1
2025/10/11 21:07

おすすめ記事