インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例

2023年12月31日 01時51分

タケノコ三太郎のプロフィール画像
タケノコ三太郎スバル インプレッサ スポーツ GP7

初めまして。タケノコ三太郎です。 無言フォロー失礼します🙇‍♂️ 申し訳ないですが、イイね返しは基本しておりません。 ご了承ください🙏 私の投稿の特徴として、最後のまとめを書くんですが、その時にほぼ確実にアイドルの写真を載せます。それが嫌だなぁと思ったらブロックでもしておいてください。 ちなみに、直近の車歴は・・・ YA5→BRG→GP7 です🚙

インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。タケノコ三太郎です。

今日は日付回って12月31日、大晦日です!

今回は、昨日のことメインで、大掃除のことなどを書こうと思っています。よろしければお付き合いください🙇

インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日は、年内最後の洗車として、インプレッサとN-WGN 2台とも洗車しました。

インプレッサの写真はあるのですが、N-WGNの方は終わった頃には真っ暗だったので、写真はありません・・・

インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

年内最後の洗車ということで、フロアマットなど内装までしっかりと洗いました!

例年は、年末に洗車して綺麗にしても、初詣に出かけた際に雪で汚れてしまうのですが、今年はその心配がなさそうですねw 個人的には毎年暖冬でもイイな♪

ーーーーー

インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

続いては大掃除についてです。

皆さん、もう終わりましたか?

もう大晦日なので、終わってないにしても最後の掃除機がけくらいだと思いますが、私はまだまだですwww

去年は大晦日の18:00前までやっていたので、その反省を活かして、今月の中旬から始めたんです。
なんですが、全然終わってないんです💦

まぁ、それは置いといて!www

大掃除中に見つけたのが、今はなき「ホリデーオート」です!!!

以前軽く処分したのでこれしか残っていませんでしたが発見しました。

このような、毎月発行される自動車雑誌(CARトップ、ベストカーなど)の中では一番好きだったので、是非復活して欲しいです。

ーーーーー

インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そして、昨日発表されました。

「アホの坂田」という愛称で親しまれた坂田利夫さんが亡くなられました。好きだったので、非常に残念です。

ご冥福をお祈りいたします🙏

[吉本興業 公式ニュース]

https://magazine.fany.lol/146410/

ーーーーー

インプレッサ スポーツの雪・今年1年ありがとうございました・来年もよろしくお願いします・今年もあとわずか・頑張れダイハツに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

画像は全く関係ありません。いい写真がなかったのでw

今年1年、本当にお世話になりました。

今月頭からCTを始めて、様々な方からイイねをいただいたり、フォローしていただいたり、フォローバックしていただいたり、本当に皆さんには感謝しかありません。有難う御座います。

来年は、もう少し投稿頻度を増やせたらなぁと思っています。

こんな私ですが、来年もお付き合いいただければと思います。

スバル インプレッサ スポーツ GP72,661件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

おはようございます☆昨日の夜はいつも行く夜景の場所へ!!金曜日の夜って事でめっちゃ車居た💦なんとか夜景とインプ撮れた📸

  • thumb_up 174
  • comment 3
2025/07/26 07:17
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

皆様、おはようございますお題のサイドデカール1年ほど前にいつもお世話になっているまっきーサンにデザイン、作成、施工をお願いしてやって頂いたオリジナルのデカ...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/07/26 06:57
インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ

連日の猛暑でとても日中洗車なんて出来ません..昨日も地元は県内一の暑さ..!洗車は涼しい夜の内に..でもいくら拭き上げても直ぐに結露しキリが有りません.....

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/25 06:02
インプレッサ スポーツ GT2

インプレッサ スポーツ GT2

いつもの86の友達とその友達のスープラくんとツーリングin淡路まずは出発前にインプへの腹ごしらえインプ「あ、それ違うよ!黄色だよ!」「こら、騙されへんで」...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/07/24 20:32
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

愛車のコンセプトは控えめな個性です!横からだとドアハンドルとミラーカバーの黒がわかりやすいウィンドウの枠メッキにしたりナンバーフレーム付けたりしてますあん...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/24 12:02
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

おはようございます☆暑いですね💦昇開橋行った時の反対側から📸夜🌃でもまた行きたいなあ。

  • thumb_up 323
  • comment 6
2025/07/24 05:57
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

こんばんは。白獅子です。暑いですね。🥵さて、某所の書店へ、スタイルワゴン8月号を購入してきました。今号からリニューアルしたみたいですね。前号に引き続き、新...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/07/22 19:46
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

お疲れ様です。先日の3連休は四国カルストに行ってきました。着いた当初は悪かった天気も、翌日早朝は快晴になってとてもいい景色が見られました。兵庫から岡山→し...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/22 19:44
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

海の日に釣りをしに新潟県にお邪魔しました!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/22 14:41

おすすめ記事