M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例

2025年06月01日 15時36分

玉フックのプロフィール画像
玉フックBMW M6 クーペ F13

よく壊れる車に乗っとーと🤣

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここで一句

沼りすぎ
奥が深すぎ
車高調🤣

もちろん今日もニワトリのお目覚めと同時刻からやってます🤣

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日のことです

近所に車屋さんがありまして
持ち込みOKってことで中古タイヤなんですが 入れ替えてもらいました

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パッパと手際も宜しくて
世話になってる車屋さんもないから ここにちょっと出入りしてみようかとか思ってます🥰

純正サイズから偏平5%上げたおフランスメーカーのタイヤです 随分と分厚くなり外径30mmUP💦
私の車高調乗り心地沼の切り札だったのですが まさかの乗り心地まったく変わらない アクセル踏むとタイヤは3速まで滑る😱って結果でした😣😣😵 まぢかぁ😭

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オーディオ大好きな硬派な奴から
凄く美味しいうなぎをいただき
旨いうなぎ丼食べながら色々考えたんです 何故? 何故なんだ?あんなに分厚いタイヤなのに……
やけ酒してましたよ🤣
もうカレコレ4ヶ月 バネ入れ替えたりスタビリンク触ったり……
少なくみても70回近くはやってます もうキチガイ🤣
良くなってきたかと思えば悪く感じたり…… もう完全な泥沼一直線😵

そして一つの結論にたどり着きました

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアのスタビライザーです

ちょっとあまり良いとは思えないんですが 片側だけアームにジャッキ入れてサスペンションもボルトを外し どのあたりから ジャッキが重くなるのか試してみたんですよ
するとどうですか 速攻でスタビライザーが効くんですよね やはりもうこれしかないな?

このM6のリアスタビですが その辺のフロントスタビと同径なくらいのスタビライザーが装着されてるんで 凄く硬いんですよ

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このショートスタビリンク

泥沼さ迷う私にCTのフォロワーさんが色々アドバイスをくれて純正より短くしたものです 私は知らずに逆に伸ばす方向に持って行ってたのですが 逆なんですね スタビライザー角度とかで検索するとあたり前にスタビライザーは水平にって書いてあるんですが そんなことはないんですよ🤣 真に受けてずっとやってましたよ🤣

まぁそんなことはどうでも良くて
この教えられた長さにすると凄く乗り心地が良くはなってたんですよ でもまだまだ硬い 突き上げも凄い……乗れたもんじゃないってな具合

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そこでスタビライザーとリンクの角度に注目したんですよ

ってのもCTでアドバイスくれたトシさんのお話で フロントスタビリンクを伸ばしてみたとこ フロントがフニャフニャになったんですよ

おお‼️こんなに変わるかこの極太スタビライザーは 因みにフロントは29φです

そこで その技をリアスタビライザーでやりたいのですが 何せもともと短いスタビリンク 切って短くして失敗なら嫌だなーって躊躇してたんです🤣

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

話はソレますが 車高調沼入りたてから もう寝ても起きても仕事中でもスタビライザーです🤣
まぁずっと気になってたんですよスタビライザーの事は。特に硬さと太さです 夜の店では大歓迎されそうな案件ですがね🤣

オクで安めなF型5 6のスタビライザー14φを実は買ってましたが
基本的に長さが合わないんですね😵
また無駄な物を買ってます🤣
まぁ使い道によっては実は使えます😎

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょっと写真がないから
分かりにくい奴で🤣

M6のスタビライザーブラケットですが セットバックできる構造なんですね 右と左のボルト穴に対してスタビが寄ってますよね
コレはBMWがあえてこういう造り方をしたんじゃないかな?って思うんです 知らんけど

ようはスタビライザーを後方にセットバックする事により たった10mmなんですがスタビリンクの角度が大きく変わるんですよね

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

コレコレ‼️

角度90度で 最大の力が伝わり
90以下なら 他のとこに力が加わり突っ張り原因
90以上なら佐用する力が弱くなるみたいです ほんとは知らんけど🤣

まぁこれを信じて今朝からやってたんですよ🤣

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

うーん良く見えないなー

まぁ普通と逆にブラケットを付けて ブラケットからのスタビリンク角度を少し逆側に寝かしてみたんですよ 弱くなーれ弱くなーれってチンケな細工とおまじないかけながら🤣

あっついでに後ろにセットバックしたから スタビリンクの長さも少し短いような位置関係になります

実はここが一番効いてたりしてね🤣

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

少し弄っちゃ試運転でもう2000Kは試したんじゃないでしょうかね🤣いや3000Kは行ったかな?

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

昨日のリアタイヤとの効果もありまして 今現状では 一番乗り心地が良いと言う結果になりました🥰

でも……

M6 クーペの車高調沼にて🤣・ミッチュリンタイヤ・スタビライザーの沼🤣・乗り心地アップ・ハンドリングダウンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

まだまだやりますよー🤣

フロントとリアのバネをもっと硬いものに取り替えて
キレキレのハンドリングと
ショックストロークを十分に使えるリアにしていこうかと考えてます🥺
ハンドリングはプリロードかけると良いのですがゴツゴツしてしまい却下😵‍💫
私の予想では 車が壊れるその時までやり続けるかもです まぢで🤣🤣ちゃんちゃん👋😍💋

BMW M6 クーペ F13188件 のカスタム事例をチェックする

M6 クーペのカスタム事例

M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

ボロくてもMに乗ってるとこのM字開脚は欠かせないんじゃないでしょうか?一応Mチックなカラーに服の色あわせてみたいのですがよくよく考えて見ると特にMカラーと...

  • thumb_up 100
  • comment 17
2025/10/05 21:16
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

労働者階級の皆様こんばんは先週バカンスで愛人に会いに行きましたあっご紹介しますナンシーです😎熱い夜を共にしましたはぁはぁ🤣ナンシーで腰使い過ぎてて次の日は...

  • thumb_up 113
  • comment 12
2025/10/04 19:48
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

オイル交換中✨ワコーズのトリプルアール最高です💪🏾✨僕は車もバイクもこれです💪🏾✨サーキット走ってる時のギヤの入りが全然違います⚙️M6は1000kmで約...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2025/10/04 12:08
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

エッチなトシさんからのもらい画でおはようございます😆どうせならMな車撮すんだからM字開脚とかが嬉しいんだが今一つひねりが足りないなぁ……🤣さて昨日は日曜日...

  • thumb_up 128
  • comment 18
2025/10/03 08:31
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

滋賀県の立木神社で朔日参り⛩️🙏🏼✨今回の出張はM6で来ました😎こういう雰囲気好きです⛩️✨夜風が最高に気持ちいい😌高速での燃費が初めて10km/Lを超え...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/03 04:18
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

今日はボロい車走らせて嫁さんの熊本県の親戚の家に行ってきました古稀のお祝いです昼からソコソコ飲んだ私はもちろん嫁さんに運転してもらいオールジャンルなミーテ...

  • thumb_up 104
  • comment 21
2025/09/28 21:55
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

薄汚れた車でこんばんは🌙😃❗テレテレ修理の試運転でちょっとエンジンぶん廻して来ましたガソリン漏れんかドキドキでしたよ~🤣何度も何度も着けちゃ外して曲げて着...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/09/27 20:08
M6 クーペ

M6 クーペ

“あい分かった”「はーい分かったー」みたいな感じなのかと思ったら違ったのね。恥ずかしいけどこの歳になって知りました。たぶん今まで使ったこと無いけど間違って...

  • thumb_up 106
  • comment 5
2025/09/27 11:53
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

バケツ乗せてるけど別に洗車ってことはないのですがバッテリー外してトランク閉めちゃうと後が面倒だからね……タオル挟んで水バケツのおもり🤣ほんと私ってダメな人...

  • thumb_up 114
  • comment 14
2025/09/24 21:39

おすすめ記事