アテンザのアテンザ・gj・引っ張りタイヤ・タイヤ交換に関するカスタム事例
2019年05月05日 20時12分
ロードノイズもそこまでうるさく無く乗り心地もまぁまぁです。
外形で考えれば扁平35ですが見た重視なので30をチョイス!
裏口も出来るので良いです!
1万㎞以上はもってほしい
130450㎞で交換
10Jに245/30だと引っ張りはイマイチ。
2019年05月05日 20時12分
ロードノイズもそこまでうるさく無く乗り心地もまぁまぁです。
外形で考えれば扁平35ですが見た重視なので30をチョイス!
裏口も出来るので良いです!
1万㎞以上はもってほしい
130450㎞で交換
10Jに245/30だと引っ張りはイマイチ。
オルタのベアリング死んだリビルドでも結構するのでMazda6の中古品を買ったベルトは一人では大変だったので嫁に手伝ってもろた
一瞬加速しない?ってなって30秒後チェックランプ点灯、ディーラーに持っていったら恐らく排気圧センサーらしくリコールでてて無料で修理できるみたいです。明後日...
安曇野オフの帰り道に某PAにて👶🏻最初はソウルレッド&ガレージベリートリオでブーン🏎️🏎️🏎️っと走っておりました🙂🙃🙂途中で抜き去られたデミオさんも同じ...