N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例

2023年10月01日 20時14分

そろそろタイヤ交換のプロフィール画像
N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は、丹後半島を一巡りドライブしてきました🚗💨丹後半島にある温泉に入りに来て、温泉の近くにゴジラ岩かあるっぽい場所に行ったんですが、わからなかった・・・ので、いつの間にかスルーしてたみたい😓

◼️中浜漁港にて
釣り人がちらほら。
私はあまり釣りはしないですが、友達には釣り好きがいるので、誘われたら行く程度です😅基本的に待つという行為を楽しめないので、ほぼサビキ釣り専門で、マメ鯵狙いです🐟️

釣りを楽しむっというよりも、私は鍋(or スキレット)・油・塩・胡椒・片栗粉持っていって、釣れたマメ鯵の頭と腸を取り除いて、素揚げして食べながらしてます😊ほぼ食い気💦

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日(9/30)ご近所の栗拾いを手伝ったら、お駄賃として・・・温泉の回数券(1回分)を頂きました😅

うちの近所は、栗を作ってる農家が多くて・・・今丁度、収穫時期です🌰うちの親父も栗セコセコと作ってますね🤔本当は、近所の手伝いも親父が行くことになってましたが・・・ぎっくり腰(だと思う)をやらかしまして、急遽私がヘルプに入りました😅
まぁ、手伝うところも『近所のおっちゃん・同級生の親父・消防団の先輩』と気心知れた中なので、うだうだ喋りながら、早朝より2時間ほど栗拾いに勤しみました🌰🌰🌰

作業終了後・・・おっちゃんが財布からおもむろにチケットを一枚引きちぎって渡されたのが、この回数券でした😊

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

宇川温泉 よし野の里
場所は、ほぼ経ヶ岬ですね🚗💨本日のお昼頃に到着❗おっちゃん言うには穴場とのこと。確かに穴場らしく、入浴している人は少なかったです♨️脱衣室がロッカーではなく、『脱衣かご』がおいてあるだけの昔ながらのスタイル♨️
貴重品を貴重品ロッカーに入れる必要があるので、人によっては、ちょっとめんどく感じるかも🤔

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

木造作りで雰囲気は良い❗
温泉施設は
・山側
・海側
っとあって定期的に男女で入れ換え制みたいです。おっちゃんオススメは、海側(日本海が一望できる?)です♨️けど、残念本日は男湯は、山側でした💦

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ゆっくりしたかったので、温泉施設の備え付けのレストランでご飯をすますことにしました🍴
・お造り定食
・海鮮丼
・シーフードカレー
の三択で迷ってたんです😊レストランに入るまでは、海鮮系(お造りか海鮮丼の二択)だったんですが、レストランがカレーの匂い・・・一気にカレーに持っていかれました🍛

N-ONEの宇川温泉よし野の里・丹後半島ドライブ・橋立やまいち・シーフードカレー・日本海に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

温泉施設を堪能した後は、丹後半島を時計回りに178号線をドライブ🚗💨ひさしぶりに経ヶ岬の展望台とか灯台が見えるとこに行こうかと思いましたが・・・駐車場から結構な登山コース🥾だったと思い出しまして、せっかく風呂ってさっぱりしたので、諦めました😅

宮津市にある大好きな鮮魚屋🐟️🦀
◼️橋立やまいち
どちらかというと干物が充実してます。
『サバの桜干し』という商品が秀逸😊毎回これを買って帰ります🐟️

本日の晩飯は干物ですな😋🍴💕

ホンダ N-ONE JG33,746件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONERSHighwayatnightMyfavoriteplace.夜の高速道路。ここは自分のお気に入りの場所✨

  • thumb_up 22
  • comment 1
2025/11/29 07:36
N-ONE JG1

N-ONE JG1

店舗に息子と見に行くと、そこにこの子が居ました😍ワークスは、そっちのけでカッコいい🥰S660モデューロXの、軽いホイール🛞が🤣赤🟥キャリパー運転席には、レ...

  • thumb_up 63
  • comment 5
2025/11/29 07:09
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お題の愛車とのヒストリー😌✨❗️初めて買った愛車は、アルトワークスRS-Xの5MT車😀20年ほど前の話ですが🤣マニュアル車が楽しくて、4年ほど乗りましたが...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/11/29 02:16
N-ONE JG1

N-ONE JG1

お題の提出です…😌愛車とのストーリー。中古で購入。本当は赤か黄色のN-ONEが欲しかったのですが探している時間が無くてたまたまモデューロのサスペンションに...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/11/29 00:33
N-ONE JG3

N-ONE JG3

N-ONEを相棒として迎えて早くも5ヶ月が経とうとしています。🚘時が経つのは早いなー。そしてまだ半年経たないのに7800キロ走ってる。←走り過ぎ💦N-ON...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/11/28 23:41
N-ONE JG1

N-ONE JG1

購入後11年経ち思い出のつまった相棒です♪このホイルを履かせるのが目標でした。拘りの脚周り。ドライビングポジションも良し。シートレールの取り付け部も純正風...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/11/28 22:42
N-ONE JG1

N-ONE JG1

テーマ:「ネオクラシックな愛車と、近未来的な景色の共演」選定理由:この一枚を選んだ理由は、愛車の目指す「ネオクラシック」なスタイルが、雄大な景色の中で最も...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/28 21:12
N-ONE JG3

N-ONE JG3

スタッドレスに交換。🫡完了。明日再度トルクレンチで確認します🫡冬仕様😂毎日の通勤仕様なので雪の日でも走れるように準備します。しかし毎回関東圏の方はノーマル...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/28 15:50
N-ONE JG3

N-ONE JG3

アンテナボールかわいい💚ムーンアイズ製先日雹が降ったみたいです😱紅葉🍁と娘

  • thumb_up 144
  • comment 8
2025/11/27 20:49

おすすめ記事