ライフのバックドアのアクチュエーター修理・ハイパーダッシュモーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのバックドアのアクチュエーター修理・ハイパーダッシュモーターに関するカスタム事例

ライフのバックドアのアクチュエーター修理・ハイパーダッシュモーターに関するカスタム事例

2020年04月23日 23時37分

としくんのプロフィール画像
としくんホンダ ライフ JB1

はじめまして🙋縁あってライフ乗ったら流用が効くので楽しくて💕理想はレースカーみたいな福祉車両🔧(笑) ホンダのビートやトゥデイには出来ないカスタムして、みんながびっくりするライフを作りたい😘 無言フォロー歓迎します🎵フォロワーさんの最新の投稿に私から挨拶しちゃいますので☀️お気軽にどうぞ😆👍➰

ライフのバックドアのアクチュエーター修理・ハイパーダッシュモーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは🙋

ライフちゃんのバックドアの「アクチュエーター」修理を寝る前にどうしても直したくて😣

モーターが手に入ったので付け替え👀

と思いきや💦

端子の取り出し形状が全然違うので、細かな部分を削ったりしながら加工取り付け😁

ライフのバックドアのアクチュエーター修理・ハイパーダッシュモーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

古いモーターはブラシが減って、丸焦げになってました🍳

モーター自体の大きさはミニ四駆のソレ☝

最初は「ハイパーダッシュモーター」で、バックドアが2万回転いけるんじゃ?😲←と思いましたが🙅ミニ四駆のモーターは適正がDC3Vなので💀

DC12V対応のモーターじゃないと、たぶんすぐ焼けて壊れると思います(笑)😁

作動チェック👍オッケー🙆

車体に取り付けてバッチリ直りました✨

モーター1個=数百円💴

愛着と経験値=プライスレス✨

ライフのバックドアのアクチュエーター修理・ハイパーダッシュモーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

思いつきで、ふと色塗ってレジン垂らした仕上がりのメインキー🔑

速乾レジン←ちょっとした小物作りに使えそうだと思いました🙆

ホンダ ライフ JB13,046件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ

ライフ

2025/10/10納車1972年式ホンダライフ(SA)いい加減まともな足車に、エッセか275ミラ、R2、ステラ、アルトのMTで探そうとしたら、同価格帯で...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/18 22:50
ライフ JC1

ライフ JC1

いい感じにワイスピ感出た😊リアもいいやろw

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/17 21:35
ライフ JC1

ライフ JC1

怪しげなLifeウィポジつけたいあとエアロにつけれるかわからないけどフォグ欲しくて購入届き待ち😊

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/16 17:31
ライフ JC1

ライフ JC1

ディライトが、ダメなったので、配線外して黒緑仕様に変更統一感出たかな👍左アンダー光ってる🙌リアもやってるこれからは車高下げたらいい感じなるかな🙂

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/14 17:00
ライフ

ライフ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/13 15:32
ライフ JB5

ライフ JB5

ライフくんイベント始動〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/12 23:04
ライフ JC1

ライフ JC1

洗車を疎かにしすぎてたので、通勤車久々ちゃんと洗いました🙏🙏🙏やっぱりピカピカにすると気持ちが良い!!!!タイヤワックスを致死量塗るのは必須科目です!!!...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/12 22:52
ライフ JC1

ライフ JC1

どうでしょうか?やりたいことできてワイスピ感出ました🤭フロントはこんな感じに

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/12 18:09
ライフ JB6

ライフ JB6

車検が無事に受かったのでクリアテールを付けましたさらに15インチのモデューロをつけました15×5.5J+50がギリギリつきました

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/10/12 16:09

おすすめ記事