Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例

2024年06月07日 22時36分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆メルセデス・ベンツ Bクラス W246

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

引き取り時に懐かしい218CLSとヤナセコラボ📸

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

潜水艦ランプが出現と、エアコンの様子が可怪しかった件で、先週㈱ヤナセ多摩支店へ入庫。

無事修理完了ということで引き取って参りました🔧

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

176.246.156.117等、横置きエンジン車のウィークポイントのサーモスタットが壊れ、水温が上がりにくくなるトラブル。

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ネットよりパクリ😍画像

サーモといえば、バイメタル製のパーツがウォーターポンプ頭に付いて、ボルト緩めれば‥と、縦置きエンジンの昔ベンツの感覚とは全然違います😦💦

こいつはエンジン奥側に付いており、インマニを脱着しないとアクセス出来ません😵‍💫

部品番号が変わっているのでメーカー対策品のようです。
担当サービスフロント氏によると、一回換えたクルマがその後壊れたという話は無いという。

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エアコン関係も、最初は効いていても後からコンデンサファンが真夏のように全開になり、温風が出てくるトラブル。

冷風が出るので、コンプレッサーやエバポなどの機器的なものより、コントロール系が怪しいと思ったら、なんと冷媒過充填≒エアコンガスの入れ過ぎとのこと😦💦

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これもネットからのパクり😍画

なるほど、コンデンサの冷却不良なら高速ファンが回りっぱなしになる訳だ🙄

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとはヤナセ行った時、何故かいつも忘れてしまう石ハネやら小キズ補修に必要なタッチペンを注文。

メルセデスベンツの袋ではなくヤナセの袋なのが流石😁

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これら全部〆てこの金額🤑

サーモスタットだけなら10万行くか行かないかといったところ🙄

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

またしても変なタイミングで📸

担当サービスフロント氏はテレビ会議中ということで別な方が応対。
ショールーム前に番長止めwになってたものを出しやすいように動かしてくれました👍

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょうど往路で70000kmを達成するも、63kmも過ぎてから気づく🤭

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでだからお題目に乗ってみる。

コスパが良いのは純正エアバルブキャップか❔

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

元々着いてた物。
社外品で形状が違う。

‥元のオーナーよ、こんなもん付けるくらいならしっかりメンテナンスしろ❗
保証が切れてからの空白の5年間にガスの過充填なんかもしてたのだろうな😑

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらが純正。

かなり軽く、これならホイールバランスにも影響は無さそう👍

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

センターキャップに続き257CLSとイメージの統一化を図る。

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

エンジンルームはいつもキレイに👍

メカニックの方への敬意と同時に、キレイにしてる≒ちゃんと見てるぞ、というプレッシャーにもなります☝️

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

今回、クーラントも抜くのでついでに全量交換‥と言っても、汚れてない限りは補充で充分ということで抜いた分だけ継ぎ足し。

つい昔ベンツの感覚で物を言っても、今は消耗品の耐久性も上がってるそうで、クーラントも204の世代から本当にロングライフ化してるとか🙄

ただ、乗りっぱなしとは行かないのが輸入車。
定期的なメンテは欠かせまけん🔧

Bクラスのメルセデス・ベンツ・ヤナセ・コスパいいパーツ・6月もよろしくお願いします・修理完了に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

このクルマを入庫させたのは今回が初めて。

次は何事も無ければ11月の12検。

それでは皆さんごきげんよう🌚

メルセデス・ベンツ Bクラス W2462,016件 のカスタム事例をチェックする

Bクラスのカスタム事例

Bクラス W246

Bクラス W246

先週発生したエンジンチェックランプ、ABS、ESPランプと各メッセージですが、今日オイル交換がてら診てもらいましたがやはりスピードセンサーでした。来週か再...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/04 22:36
Bクラス W246

Bクラス W246

への字の口元も、斜めから見ると少しはにかみやさんです。シャイなんで。久しぶりに来た駐車場

  • thumb_up 86
  • comment 12
2025/10/02 00:26
Bクラス W246

Bクラス W246

僕が売ってからまた更に売った子がやっちまったみたいです💦明日は我が身!気をつけよっと

  • thumb_up 48
  • comment 6
2025/10/01 13:40
Bクラス W246

Bクラス W246

いつもありがとうございます😊用事で街中へ出掛けました。1時間以内に済む用事だったので、パーキングメーターが運良く空いたので駐車出来ました👌近隣の駐車場は、...

  • thumb_up 65
  • comment 13
2025/10/01 11:21
Bクラス W246

Bクラス W246

仕事終わって車動かしたらまた発生!やっぱりセンサー類ダメっぽい?こういう調子なんで昨日はバイクで彼岸花見に近くの田んぼ道に。

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/09/29 17:54
Bクラス W246

Bクラス W246

おひさしぶりです👋投稿せずに9月が終わっちゃう〜と思い💦ひっさしぶりに早朝にふらりと👣いくつか行ってみたものの...かち合ったり駐車車両があったり警備員さ...

  • thumb_up 186
  • comment 32
2025/09/28 14:09
Bクラス W246

Bクラス W246

外車の宿命なのか。先程エンジンチェックランプと横滑り防止装置など4つくらいランプつきました。パワステ効かなくなってハンドルクソ重い状態で昼飯買いに。来週オ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/09/27 12:48
Bクラス W247

Bクラス W247

外装は自分的にやり尽くし…やる事が無く考えついた先が…そうだ!内装をやろう!と計画も無く安易な考えで始めた車内レッド化計画…シートについてはこれ以上DIY...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/09/22 10:15
Bクラス W247

Bクラス W247

みなさんこんにちは😃お久しぶりです♪2025年🌻夏🌻ラストの思い出作りという事で浜松まで行ってきました🚗💨伊豆とは比にならないほどの遠出…やっぱり静岡はデ...

  • thumb_up 105
  • comment 36
2025/09/21 10:49

おすすめ記事