シビックタイプRのVARIS・FL5・カナード取り付けに関するカスタム事例
2025年07月27日 16時45分
varisカナード
やっとこさ取り付けました。
さすがバリス、フィッティングは完璧です。
一応車検非対応品なので取り外しできる様に、バンパーにM4エビナット取り付けてボルト留め。
取付説明書では純正バンパー下部から何ミリに取り付け、みたいな感じですが
フロントリップつけてる関係でバンパー下部が見えないので目測で取り付け。
ただ、フィッティングが良すぎておおよそ綺麗に着く場所に合わせると左右対象の位置になりました。
使用した工具はこれ。
ナッターはちょっとナッターなる物がありますが、個人的にはハンドナッター使った方が安心します。
ドリルはナッターの下穴用に2,4,6mmの3本。
M4のエビナット。
付属のボルトナットで付けるより、ナッターつけてボルト留めが無難かと思います。
M5と迷いましたが、カナードの穴がM4サイズだったのでM4で付けましたが、強度は十分あるので安心しました。