RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例

2022年12月13日 21時29分

ABC (エービー)のプロフィール画像
ABC (エービー)トヨタ RAV4 MXAA54

Adventureのノーマル顔が好き☺️✨

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

セルフじゃないガソリンスタンドで間違えると恥ずかしいやつをばっちり改善してみました

最初はフューエルオープナーだけのつもりでしたが、結局両方光らせてしまいました🤣
光らせるついでに前/後席のフットランプ配線も引き直し

あまり参考にならないとは思うけど、配線はグレードや製造年、付いてるオプションなどで状況変わりますので注意が必要です、よくよく確認の上自己責任でお願いします

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

事前情報でそのままでは付かないということで、こんな感じでレバー部分だけ分解して移植しました

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電源は運転席側のG79オプションコネクタから、エーモンのLEDコントロールユニットを使って給電しました
G79の接続に使用したコネクタは矢崎総業090型Ⅱシリーズ用8極メスコネクタ(90980-10799相当)

このオプションコネクタからは、常時(B)、イグニッション(IG)、ACC(ACC)、イルミ(TAIL)、フットランプ連動アース?(ILE)、ボディアース(E)が取れます
コネクタのピン配列はディーラーで確認してください

ILEはドアオープン連動線のように使えますが、挙動が少し違いフットランプと同じタイミングで動作します、フットランプがON時にクローズ(アース)、OFF時にオープンに…(テスターで実際確認したけど既にうろ覚え、逆かも)
ちなみにILEはECUに直接繋がってるので注意してください

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どれくらい電流流せるのか

G79コネクタは助手席のフューズボックスに繋がっていて、ここのフューズは5Aとか10Aが付いてます
でも、よくよくG79に来てる配線の太さを見ると市販の0.2sq(AWG24)よりも微妙に細いし、ETC車載器が割り込み配線で付いてるからあまり大きな電流を流すのはちょっと不安🤔

本来G79に繋がるオプションのインテリアイルミネーション(2モードタイプ)は1Aのフューズでぶら下がる仕様で消費電流も0.12Aしか使っていないようですし

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回繋げるのはフューエルオープナー、ボンネットオープナー、フットランプ前後席、全部足しても0.5A未満なので
とりあえず燃える心配は無し
今回はディーラーに確認するの面倒でETCの消費電流までは確認取れてないけど
今後何か増設する時にETCの消費電流によっては再調整が必要かもしれないです

フットランプの接続に使用したコネクタは矢崎総業040型Ⅲシリーズ用2極メスコネクタ(90980-11918相当)

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

兎にも角にも、これでガソリンスタンドでボンネット開ける心配はなくなり…ました?
あれ…? 結構覗き込まないとマーク見え…🙄

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでに変えた前/後席のフットランプ配線
純正のフットランプ配線からの分岐だと容量足りなかった後部座席もようやく明るいLEDに✨

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ちなみにエーモンのLEDコントロールユニットはこんな感じで色々設定出来ます
なんと、10分以上連続で点灯すると自動で消灯するバッテリー保護機能付き!!

これを知らずに完成したところを写真バシャバシャ撮ってたら突然の全消灯、ドア開け閉めしても反応無いし、完全にやらかしたと思いました。
取説をよく読まないやつが悪いんですが、心臓止まるかと🙃

RAV4のフューエルオープナー・ボンネットオープナー・エーモン・フットランプ連動・LEDコントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

追記:
レバーの裏側はこんな感じです

トヨタ RAV4 MXAA5444,276件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

パールブリッジ🌉舞子タワー🗼はもうありません

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/10/06 21:30
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

6ヶ月点検してきました!乗ってるね!って喜ばれた笑距離もだけど、平均燃費が優秀じゃないですか!?

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/06 21:28
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

タイヤ変更🛞毎度足回りはシグナルさんへ👍アライメントもついでにしてもらいました!中古のやつ買ったんで洗う暇もなく汚いですけど、、眼には目をアメリカのホイー...

  • thumb_up 78
  • comment 19
2025/10/06 20:16
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

お疲れさまです!仕事帰りに仕上がっているとの事だったので、車取りに行って来ました。真っ暗なので今回変えたタイヤホイールのみアップします🙂WORKMAIST...

  • thumb_up 88
  • comment 27
2025/10/06 19:47
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

久々にパシャリ板金の仕上がりクソすぎて何度もやり直ししてもらったけど妥協しました、そしてホーイルもがりられててクソ板金屋でした

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 19:41
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

日曜日に自宅バーベキュー🍖😅本当は土曜日の午前中に仕事を終わらせてから午後からキャンプに行くつもりでしたが土砂降りで中止に😭😭😭前回オフ会の時行けなかった...

  • thumb_up 278
  • comment 28
2025/10/06 13:51
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

公開されたのでTOKUさんのボンネットダクトカバー?を製作させて頂きましたm(__)mまずはダミーダクトをスキャンVABインプレッサをイメージ形状をスキャ...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/10/06 12:27
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

いつも皆さん👍ありがとうございます✨ワンオフブツ取り付け完了しました(*`・ω・)ゞワンオフボンネットのワンオフダクトにカバーを作って貰って付けてみました...

  • thumb_up 139
  • comment 18
2025/10/06 11:28
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

新車で2年くらいでバッテリー上がり。。パワーバックドアをエンジン停止状態で作動させてるとバッテリーに負荷がかなりかかりますよーとトヨタさんで教えてもらった...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/06 11:14

おすすめ記事