フリードのさよならフリードハイブリッド・さよならGB8・フリード・フリード ハイブリッド・フリードハイブリッド4WDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリードのさよならフリードハイブリッド・さよならGB8・フリード・フリード ハイブリッド・フリードハイブリッド4WDに関するカスタム事例

フリードのさよならフリードハイブリッド・さよならGB8・フリード・フリード ハイブリッド・フリードハイブリッド4WDに関するカスタム事例

2024年03月09日 01時15分

キョウのプロフィール画像
キョウホンダ フリード GB8

本日(2020年5月19日)からセリカST185H GT-FOUR RCに復帰しました。 よろしくお願い致します。

フリードのさよならフリードハイブリッド・さよならGB8・フリード・フリード ハイブリッド・フリードハイブリッド4WDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日蒼いフリードハイブリッドとお別れ致しました。
我が家では蒼色の車にこだわりがあり(?)
ついにそのこだわりが潰えることとなります。

明後日で5年目の車検満了日なのですが、その前に手放すこととしました。

5ナンバーサイズのコンパクトボディ、スライドドア、個人的に嫌いなバカ高い屋根ではなく
維持費に優しい1.5Lハイブリッド(トヨタのようなストロングハイブリッドではないですが)で
必要条件の4WDと、道が狭い地域の多い地元では
使い勝手は非常に良かったです。

が、しかし
度重なる故障、トラブルが発生して、これまで家族車は新車で各社乗って参りましたが、フリードは本当に壊れまくりました。。

メインで使用する妻が、いろは坂で有名になったDCTの注意事項(というかクセというか)に疲れたことも要因ですが…

お別れすると決断した1番の要因は以下の件です。

(以下は長い文章なので最終行まで読み飛ばすか、別の記事をご覧になられますことをおすすめ致します)

新車購入後の納車日に、フロントフェンダー周りのボディラインが不自然なことについてディーラーと少々もめ
(自分)「これはおかしくないですか?チリがあってなくて段差があって気になるのですが」
(デ)「問題ないですよ、普通に異常ではなく査定されますしフリードはこんなものです」

納車初日でこれからお世話になるのに、戦ってもめても仕方がないなと思い…
(自分)「ならもしこれから先、バンパーとかフェンダー周りを触ることがあったらチリ合わせして頂けます?」
(デ)「もちろんです、このままでも問題はないですが、触ることがあったら手直しさせて頂きますよ」
と力強い返答をディーラー営業さん、店長さん、工場長(当時の工場長は異動してますが)より頂き、それ以上は言いませんでした。
ディーラーの皆様は一時の事で忘れたかもですが、自分は忘れません…その時がやってきます。。

時は流れ2024年2月。
上信越高速道路を走行中、アクセルを踏んでいるのに突然駆動が失われる故障が発生。
DCTなのにまるでMT車でクラッチを踏んだような状態になり、運良く慣性で速度を保ったままPAに滑りこめ、フリードは手配した積載車でディーラーへ搬送。
ホンダさんの調査の結果、クラッチの動作を司るオイルポンプ?ライン?の故障で対処はクラッチ周りをユニットごっそり交換とのこと。。

作業前の調査を継続中とのことで、その電話をしてきた工場長との会話(iPhoneに録音してます、だからと訴えるとか晒したりはしませんが…)にて
事前に作業で何か気がついたことがあったら手を止めて当方へ言ってくださいとお伝えして、もちろんですよ!と工場長より気持ちのいいご返答を頂け、
今回の作業でメンバーはおりますか?フロントバンパー外しますか?の質問に対しては
「外しません、メンバー?おりませんよ」と工場長よりご返答を頂く…
(今振り返ればしっかり指摘、突っ込んでおけばよかったと反省します…)

結果。
数日後に何の連絡もないまま作業完了の連絡があり。
フロントのキャンバーボルトは無断で外され、メンバーはおり、そして本件相談をしたとあるショップさんで指摘を受けフロントセクションのリジカラは全外しされてしまっているようでした。

工場長へそのことを確認すると、
「メンバーはおろさないとクラッチユニット丸ごと交換はできません(笑)」
「バンパーは…外しましたね。キャンバーは調整ウチでできないから無償でキャンバーボルト外して純正のボルトに交換しておきました(特別対応ですよ!感)」
「フェンダーのチリ?バンパーからフェンダーのライン?自分もお車お預かりした時から見てますけど、これは申し訳ないですがお客様が過去にぶつけられたりしてませんか?え?営業U?店長?いえ特に聞いてないです、何すかそれ(笑)納車の時からってそんなわけないじゃないですか(爆)」
「フロントバンパーとフェンダーまわりを触った?それは作業上必要なので触りましたけど作業前の状態に戻す以上のことはしません(キリっ)」
と、終始ヘラヘラと笑いながら事前の約束を違えておいて自社周りへ何の連携もなく、すんません程度の一言もなく、車を知らない老人へ諭す程度の簡易な説明をされ…
全て事後なので…もうもめるというか怒って指摘する気も失せ(これが作戦だったらいろんな意味ですごいですね)
もうこのディーラー(というかこの工場長)は信じられんなと。。

そもそも自分も、過去の納車時に徹底的におかしいものはおかしいと一歩も引かなければよかったと、本当に心から反省をしました。
実際に査定にかけると必ず、フロントをぶつけて修理しました?と聞かれ数万円ほどその点で落としているらしく、そのロスト分はいい勉強代になりました。

長々と書きましたが、フリードは嫌いではないですが、正確にはこの表現が適切かもしれません。

埼玉◯央ディーラーから去ることにしました。

ホンダさん、フリードだけではなく、古くは新社会人で通勤、引越しにと荷物をたくさん詰めたw EG6シビックSiRⅡ、峠や走行会と走り込んだDC2インテグラタイプRやS2000、昔のNSX等、S2000とNSXは所持できませんでしたが実際に運転して、素晴らしいエンジン、車造りに尊敬の念を覚える素晴らしい会社さんなのですが、その思い?は全てのディーラーさんへ伝わるわけでは…当然ながら無い。といったところでしょうか。

本当は次期車は、年内登場が予想されるフルモデルチェンジするフリードか、ステップワゴンへ乗換と真剣にガチ目に考えていました。が、上記の経緯から余程これじゃなきゃダメだレベルの家族車として適切な車が出ない限り、ホンダさんからは購入しないかな。と、もし素晴らしい車がリリースされ購入するとしても異なるディーラーさんから購入すると思います。

ホンダ フリード GB8173件 のカスタム事例をチェックする

フリードのカスタム事例

フリード GP3

フリード GP3

今日はフリードにカーテンを取り付けましたN-WGNに付けてた奴でおさがりです😊本当はスモークフィルム貼りたいのですが、母親も運転するのでカーテンで我慢😣

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/07 23:17
フリード GB3

フリード GB3

中国のオススメ撮影スポットあったら教えてください🙇‍♂️来年のどこかで行けたらと思ってまして、鳥取、島根、岡山、広島県です。お力添え宜しくお願いします!

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/10/07 08:00
フリード GB3

フリード GB3

東北のオススメ撮影スポットあったら教えてください🙇‍♂️来年の暖かい時期に行こうと思ってまして、宮城、岩手、山形、秋田県です。お力添え宜しくお願いします!

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/07 07:41
フリード GB3

フリード GB3

関西のオススメ撮影スポットあったら教えてください🙇‍♂️来年の桜の季節に行こうと思ってまして、奈良、兵庫、大阪、京都、和歌山県です。お力添え宜しくお願いします!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/07 07:35
フリード GT5

フリード GT5

納車した日に給油してから2回目の給油⛽️妻が毎日通勤で往復40km走ってますが、けっこー燃費伸びてて満タンで1,000キロ以上走るとは想定以上😂

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 12:49
フリード GB5

フリード GB5

55555km達成しました!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 21:49
フリード GB7

フリード GB7

タイヤの軌跡が一致しててなんかちょっと気持ちいい🥴雨の日のちょっとした幸せ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/04 21:48
フリード GB3

フリード GB3

皆さんお疲れ様です!仕事終わりに、なんとなくいい感じだったんで撮りました―

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/10/04 16:11
フリード GP3

フリード GP3

CTの皆さん、こんにちは😄今日は、嫁カーフリード、タイヤローテーション作業です😅はい!🤣wwwお決まりのリアタイヤ、キャンパー風です🤣wwwフロント、ハミ...

  • thumb_up 83
  • comment 10
2025/10/04 10:43

おすすめ記事