マークIIクオリスの燃料タンクサビ・燃料タンク交換・夜の商店街・昭和ノスタルジーに関するカスタム事例
2025年09月23日 23時34分
税金高い、ハイオク仕様、燃費良くない等ありますが、それでもこの時代に敢えて購入しました!代え難い悦びがあります! 基本、ノーマル、純オプ追加、車両リフレッシュで楽しんでます。 プログレ乗りの方、交流しましょう!
こんばんは🌃
クオリス、久々の投稿😅
実は2週間ぐらい前からアクセルを踏み込むと息つきをするようになりまして…😓
原因はこれです🙄
私が譲り受ける前は前オーナー様宅で検切れ状態で約1年半程庭に放置されておりました😓
しかも燃料は殆ど入っていない状態でしたので余計にサビが発生していたかもしれないです😰
燃料タンクサビサビ😱
タンク底に溜まっていたサビ粉を手ですくい取りましたが、当然またサビ粉がすぐに溜まります😢
タンククリーナー等でサビ落としをしなければなりませんが、全容量約70L入るのでかなり大変です😓
そこで中古タンクを探したところ運良く1つ出てきました😆(当然新品は生産終了です😅)
燃料ポンプも状態は良さそう👍
早速載せ換えしました❗️❗️
絶好調です😂🤣
話はゴロっと変わりますが、昨日の夜は岐阜駅周辺に出掛けたついでに柳ヶ瀬周辺を散策いたしました🌃
ここからは風景写真ですのでつまらなかったらスルーしてくださいね😄
私の大好物の「奥行き感」✨️🌃
仕切りは新しそうですが、上の建物は昭和に建てられた物でしょうか…🕍
旧高島屋の非常階段🙄
柵の模様がいい感じですね✨️
柳ヶ瀬の象徴だった高島屋も去年の7月に閉店してしまいました😢😓
この「やなな」は柳ヶ瀬のマスコットキャラクターでした😊
十数年前に引退しましたが未だに垂れ幕が飾ってあります😌
散策ショットは次回に続きます😊