その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例

2018年06月30日 21時17分

くろぼーんのプロフィール画像
くろぼーんホンダ その他

つまらない人間になったっていい。    BEATは正義。遊んだ人が 勝つ。 1967製

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昼間の暑い時間はジックリと部屋でゴロゴロして英気を養い?……3時過ぎにちょっとバイクでひとっ走り🏍

鈴宇峠から丸森大内~青葉温泉~筆甫~玉野の山中の快走ルートを経て霊山へ……。

霊山のアイスを食べに行くよ!😋🍦

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

R115沿いのアイスクリーム屋さん。
わりと有名?

ドライブやツーリングで休憩に立ち寄ったりはするんだけど、食べた記憶が殆ど無い(😑…オイ!)

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

可愛い店員さんにドギマギしながら(……😑……オイ、オッサン!)塩クリームとバニラという面白味に欠ける組み合わせを注文……。

🍦美味しい……😋

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

元々人気店ですがこの暑さ。
ひっきりなしに車での来店が……。

また来よう。😊

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

霊山から飯舘村へ。
快走ルートを快適に走る。

新しい八木沢峠のトンネルを通り抜け、原町区から鹿島区の旧ポニー牧場跡へ至る林道を駆け抜ける。ここも快走ルート。そこから今度は海を目指し、浜沿いの道へ。そしていつもの大洲松川線……大洲海岸へ………。

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さすがに5時過ぎの海辺は涼しい……。

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さて帰ろう……と、岬のトンネル手前に見覚えあるセレナが。

お仕事帰りのりーぱぱさん発見!
偶然のコラボ😁
暑い中、お仕事ご苦労様でした!🙇

その他のお散歩・大洲海岸・片平ジャージー自然牧場・快走ルート・CBR250RRに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

りーぱぱさんと別れ、松川浦大橋を渡ったところで初めて交差点信号出現、停車。
そこでちょうど約100キロ、ワインディング快走・快適ルートを中心に、前走車もほとんど無く無信号で走って来られました。田舎道ならでは、です。😸

帰宅して約130キロ程度の走行……ですが、気持ち良い疲労感。
お散歩ショートコースでも、私くらいのヘタレライダーには充分ですね!😊

ホンダ その他10,799件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

地味に直していたスペイシーストライカーくんがようやく直りました。買った時は異常ないように見えたのですが...えっ何これは...(困惑)錆の塊がラジエーター...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/10 23:45
その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47
その他

その他

お疲れ様です。昨日はなんか寝れないまま朝になってしまって……天気も良いのでバイク引っ張り出しました。夏の暑さから乗る機会が激減しましたが、とりあえず調子は...

  • thumb_up 168
  • comment 0
2025/09/29 12:01

おすすめ記事