アクアのバネ交換・乗り心地悪くないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアのバネ交換・乗り心地悪くないに関するカスタム事例

アクアのバネ交換・乗り心地悪くないに関するカスタム事例

2022年05月07日 13時44分

るなれなパパのプロフィール画像
るなれなパパトヨタ アクア

北海道は苫小牧の昭和50年産アクア乗りオヤジでしたが、プリウスαに乗り換え👍 釣り仕様にする予定です。 MTは、風が強くて釣りに行けなかったら行きますので誘ってみてください🤣 コメントの返信は結構な確率で忘れちゃうので悪しからず😅 インスタもrunarenapapaでやってるんでヨロシク😁

アクアのバネ交換・乗り心地悪くないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

出掛けて帰ってきて家に入ると、5秒後には全員パンイチになってるのを見てホッとしてる皆さん こんにちは😊

やっと重い腰を上げて…
やってやりましたぜ🤩
BLITZの200mm 5kgから、ラルグスの180mm 10kgのバネに替えてやりました👍

アクアのバネ交換・乗り心地悪くないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どーーーしてもワイパーとか外すのめんどくて、下のケースから外してやりましたわ🤩

ブレーキホースのブラケットとか外して、左右のスタビリンク外して、ケースとブレーキの連結ボルト2本外して、ショックを車高が上がる方向にグルグルグルグルグルグルグルグルグルグル……

アクアのバネ交換・乗り心地悪くないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はい外れました🤩
外れたらシート3枚外してバネ交換して戻すだけ❗️

最初手間取ったからちょい時間かかったけど、トータル3時間👍
その後、車高調整してキャスターゲージ通して完成😁

アクアのバネ交換・乗り心地悪くないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

5kgから10kgとバネの硬さ倍になりましたが、乗り心地はナゼかそんなに悪くない🤩

後は乗りながら減衰を調整すれば完璧🤩👍

アクアのバネ交換・乗り心地悪くないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

また市営住宅のとこで😊
ここやっぱいいなぁ🤤

トヨタ アクア55,189件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

ホイールをATS製17に変更してイメチェンしましたシンプルなデザインでいい感じですリアバンパーがしゃくれてたので🗿ウィングもちょいデカにしてましたバランス...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/06 22:29
アクア

アクア

ようやく安心して車を転がせれる様になったので☺️秋を感じに阿蘇までドライブに行ってきました☺️途中で程よい撮影場所があったので一眼を引っ張り出してパシャリ...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/10/06 20:04
アクア MXPK11

アクア MXPK11

久々のアクアです(^^)今日は、朝から検査で市民病院へ(^^;昼前にやっと終わり、とりあえずエアコンのニオイが気になっていたので、消臭スチームとついでにフ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/06 19:48
アクア NHP10

アクア NHP10

かろうじて🌥️🌕🚙📸撮れた😮‍💨しかしお月さん昇のハヤ😳風が強くてボケボケ21時超広角写真を追加

  • thumb_up 79
  • comment 24
2025/10/06 19:27
アクア MXPK11

アクア MXPK11

10月6日動くと汗ばむ蒸し暑い日になりました😓汚れに汚れた4号機を綺麗にしましょう🚿🧽洗車、レッツスターティン♪簡易コーティングで仕上げます✨ハイ、どぉ〜...

  • thumb_up 205
  • comment 4
2025/10/06 14:33
アクア MXPK11

アクア MXPK11

カーチューンの皆さんおはようございます🌄今日は中秋の名月🌕️良き写真が取れますように☺️今週もよろしくお願いします(^-^)/✨

  • thumb_up 224
  • comment 10
2025/10/06 08:13
アクア MXPK11

アクア MXPK11

コラボありがとうございました😆

  • thumb_up 81
  • comment 5
2025/10/06 06:54
アクア NHP10

アクア NHP10

とうとうこの車と同じナンバーにしました😑

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/10/05 21:26
アクア NHP10

アクア NHP10

ブーツ破れのためアクアのスタビリンクの交換作業です。上下2本のナットを緩めて取り外しましたがこのようにボルトが斜めになり噛み込んで外れない。上側も同様です...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/05 20:43

おすすめ記事