セコイアのゆうきさんが投稿したカスタム事例
2025年09月21日 12時40分
デカイ車好きです! F350デューリーに7年乗ってました。 セコイア歴は8年目です。 基本自分で出来ることは自力でなんとかします。 オーバーランドスタイル目指してます😄 プリウスαはあまりカスタムするつもりは無いので、落ち着いたUS仕様に出来ればと思ってます😄 よろしくお願いします。
連投になりますが、次はやっとショックをBilstein5100に変えました👏
いざ純正を外してみると見事に4本とも抜けてました😂
とりあえず純正コイルを赤に塗って、一番上段にセット+1.75インチスペーサーで計算上はフロント4.25インチup
それから1ヶ月ぐらい間空いてアメリカより届いたのがコレ!
DOBINSONS のC59-719V
リア2.5インチUPコイル
フロントスプリング塗った時はこのコイル買うつもりなかったので、今になって赤じゃなくて似たような色に塗っておけば良かったと後悔💦
純正と比べてとにかくゴツイです😱
それの為に新調したスプコン
上手く行きますように🙏
純正は難なく取り外せて
着いた後ですが、これがまたかなり大変💦バールでこじったりラッシングで引っ張ったり他のコンプレッサーも追加で掛けてなんとか入れ込みました、、
お陰で綺麗なブルーコイルも傷だらけ😰
二度とやりたくない作業No.1に輝きました😂
ついでにパーキングブレーキの点検、調整して完成!
今までの仕様1.5インチスペーサー+15mmの嵩上げゴム板+コイルラバースペーサー
今回は全て取り外し2.5インチupコイルのみ
結果1cm上がりましたww
コイルのお値段13万ほど、、
1cmの為に13万、、😨
フロントとの差は2cm
そのうちあと2cmをどうにかして上げるつもりです💦エアリフトかな~
これは装着前、キャンプ道具満載だとケツ下がりが酷い!これがバネ変えたことでどうなるか楽しみです!
とにかくリミテッド、SR5のリアを上げるのは大変です。
プラチナムが羨ましいです😂
現在の車高
TOYOTAエンブレムとスキッドプレートも黒に塗って良い感じ👍
ヘッドライトも薄くブラック塗りました
追記 テールも社外後期仕様に変えました👏