RS3 セダンの久しぶりの投稿・生存報告・納車報告・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年08月31日 15時10分
ebonogu(えぼのぐ)と申します。 アウディTTからの乗換えで、 アウディRS3 8Yを購入しました😊 この車は人生最後の車になるかも 知れないので大切にして乗って 行きたいと思います😌 今後も楽しいカーライフを続けれたら と思ってますのでよろしくお願いします🙇🏼♂️
前回投稿から1年以上が経ってましたが、生存しておりました😅
そんな1年の間にTTとお別れしRS3と出会い現在の状況となりました😌
納車後、まだ1ヶ月で走行距離も700㎞程度で慣らし中です。
お盆休み中に撮った写真ですがアップさせて頂きます😁
仲良くさせて頂いてる方はインスタで見たわと言われるかもですがまた見てやって下さい🙏
8Y 後期でフェイスリフトされ
外装、内装ともに変更がされました。
前期との比較で賛否両論ありますが、
私はこの厳つい面構えが好きです😌
特にリア周りはカッコ良くなったと思います❗️
一番のお気に入りは、前後フェンダーの張出しモリモリ感が大好きです🤩
ホイールは後期から純正設定のスポークタイプがやっぱりカッコイイですね❗️
キャリパーも6ポットで十分な制動を発揮します。
メーカーがブレンボから曙に変わりましたが何ででしょうかね?
コックピット、ステアリング周りもドライバーの心をくすぐる感がありいいですね😁
内装は前期と殆ど変わらないようですが、RSの特別感がいいです🤩
リアシートも足元はスペースもあり、何と言ってもTTと違い、人が乗れるのが嬉しいですね😊
運転席の足元もオプションのフットレストカバーを取付け、アクセルとブレーキとの一体感が増しました❗️
RS3の購入に合わせてガレージも造りました😅
少しだけショールームをイメージして飾りましたので写真も絵になります🤩
これで保管もバッチリです👍
てな感じでこれからもボチボチとカーライフを楽しんで参りますのでお忘れなくよろしくお願いいたします🙇🏼♂️