スープラの九重さんが投稿したカスタム事例
2024年11月10日 10時07分
久留米市在住です 初めてのマイカーがA70で 25年の月日を経て再び同じ名前を冠する車に DB22 記号性を失ったその名称は 抗うことのできない時代の流れ ただ一つ変わらないもの 当時と変わらないその思い 迫りくる燃費騒音規制により 内燃機関だけの個体はこれが最後? 我が青春のスープラ改め 我が永遠のスープラここに再び
遠い昔のエンブレムを
車内の飾りにしています
誰も気づいてもらえないですが、、
2024年11月10日 10時07分
久留米市在住です 初めてのマイカーがA70で 25年の月日を経て再び同じ名前を冠する車に DB22 記号性を失ったその名称は 抗うことのできない時代の流れ ただ一つ変わらないもの 当時と変わらないその思い 迫りくる燃費騒音規制により 内燃機関だけの個体はこれが最後? 我が青春のスープラ改め 我が永遠のスープラここに再び
遠い昔のエンブレムを
車内の飾りにしています
誰も気づいてもらえないですが、、
香川でカーボンパーツ製作をされてるKPARTSさんにてチョップドカーボンのナンバー隠しを購入させて頂きました🙌ギラつきがいい感じ👍そのままでもいいけどその...
フォロワーの佐賀クロさんとツーリング‼️待ち合わせのニジョパで📷…と思ったら、このバイクは佐賀クロさんではありませんでした😱たまたま同じようなバイクだった...
日曜日その①36メンバーで、モーターランドSPで行われた、SWAGMSPFESTA2025に参加してきました🚗36じゃないのが混じってるじゃないかって?い...
次の週末は、福岡のイベント参加のため、ずーっとお世話になっているショップさんにメンテナンスをお願いしました。いつも快く引き受けてくれるので、とても助かりま...