KITTさんが投稿したカスタム事例
2020年01月26日 09時53分
『2025.9.8更新』 ご訪問ありがとうございます! RX-7を3台、スイフトスポーツを2台乗りつぎ今は家族をもってS660に乗ってましたがスイフトスポーツへ戻りました! スイフトスポーツはこれで3台目になりますm(._.)m カーライフは娘2人とわいわい楽しんでます! またデアゴスティーニ社の週刊ナイトライダーの製作日記やミニ四駆なども配信します(^^) ※無言フォローの方は申し訳ありませんがフォローの返しは基本致しません。
3台目の愛車ZC31Sです(^^)
FDを降りてから大人しくなろうと手を出した車です(笑)
1600ccの時代遅れの排気量(褒め言葉)のエンジンと昔ラリーに興味あった事もあってコンパクトカーの中で選びましたー
試乗でエアコンMAXでマンタコにしても違和感がそこまでなかったので即決でした∑(゚Д゚)
乗りはじめてから知ったTMスクウェアのショップは今の車でもお世話になっています(^^)
フロントバンパーのクビレが最高でした(^。^)
走ったサーキットは徳島のサーキットぐらいでしたがこの当時からサーキットに対してのチャレンジがはじまりました(^ ^)
チームステッカーにLEDテールにバックフォグにエンブレムは若い証拠(笑)
下から見えてるバーはすごく効きましたね!
FFはリア強化!
スイフトは構造上フロントタワーバーはちゃんと仕事をしてくれないのでリアのみ交換!
メーターは認識性の向上で指針を明るくしてメーター角度でシフトしてました(^ ^)
FDはノーマルで基本十分でしたがスイフトは普通車ベースのモデルなので色々と手をかけた感じがします(^◇^;)
降りた理由は一時停止無視で突っ込んできた車によってぶっ飛んで廃車(笑)
めっちゃ面白かったんですけどね…非常に残念でなりませんでした…