サンバートラックのサンバーメンテナンス・スバルサンバー・サンバートラック・赤帽サンバーに関するカスタム事例
2021年09月22日 13時23分
切れてはいないけど、接点以外は錆だらけのヒューズを太平洋精工製に全交換しました。
21年無交換であっただろうヒューズ
美しい😍
メインの大きい物は純正品に交換。
バッテリーマイナスケーブルと端子も交換しました。
聖和工業8sqと日立オートパーツの組み合わせ。
2021年09月22日 13時23分
切れてはいないけど、接点以外は錆だらけのヒューズを太平洋精工製に全交換しました。
21年無交換であっただろうヒューズ
美しい😍
メインの大きい物は純正品に交換。
バッテリーマイナスケーブルと端子も交換しました。
聖和工業8sqと日立オートパーツの組み合わせ。
昨日はみんなで吸気のやり方を変更しました。外から空気を吸えるので友達のサンバーは速くなったみたいです。☺️エアクリーナーを新品に交換しました☺️
大物運んできました〜状態良さそうなお米保冷庫ホシザキ✨保冷庫のオマケ(¥0-)劇狭😆昔ながらの脚立ももらいました知るかー結局一日中降りました☔️