Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例

2022年12月04日 14時49分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝から冬支度、の支度をしました❄️

Vガチ勢の皆さま、分かりますかね?🤔

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

【唆す そそのかす】
その気になるように仕向ける。特に、おだてて悪いほうへ誘い入れる。「悪事を―・す」

…普段は唆す側に回っているんですが、まこまこさんというW639の名誉卒業生から唆され…呆気なく陥落😑

ボディサイドに黒いストライプを貼ると良いよ、似合うよ、と。
ご丁寧にご自身の投稿に参考画像まで貼って頂いちゃいまして。なんだなんだこの大サービスは。

うーん🤔
hide@滋賀さんもグレーのデカール貼ってたなぁ。
でもなぁ。貼るの面倒だし冬は危険だなぁ。

ここはとりあえず、とりあえず呑んで慎重に判断しよう(秒速ポチッ)

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ポチッとしてしまったのは、ボディサイドの「VITO」ロゴタイプのデカールです。

冬用ホイールは16インチのマットブラックというとてつもない商用車仕様なので、デカールもメルセデスの真の商用バンである「VITO」のロゴが入っているモノを選びました。

ネットで送料込み千円ちょい。
まあ、クオリティは期待しません。このエネルギー高の中で異国から送って頂くんですもの、そんなん期待したら罰当たります。くるんくるんなのでハンガーで一晩伸ばします。伸びませんでしたけど😑

グリルもダイヤモンドから黒に交換、VITOのデカール、ホイールもインチダウンの真っ黒(まだ交換してませんけど…スタッドレス減るの早いんで…)。

うーん、100%商用車!!🤔

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しかし、このデカールを甘くみてました。
転写タイプのモノなので、ボディに貼り付けた後に保護フィルムを剥がす、という至ってシンプルな工程なんですけど…2時間も掛かりました😑

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このバン、給油口が助手席ドア下にあるじゃないですか。デカールを貼るにあたって面倒な継ぎ目が多いってことなんですよね😑

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ウィンドウフィルムを貼る要領で、洗剤をちょい入れたスプレーをしつつ貼り付けて、ヘラで空気と水分を抜きます。

そして保護フィルムを剥がす訳ですが…

そもそものデカールの粘着力が弱くなって、保護フィルムに付いてくる…😑
お前はそんなにVに貼られるのが嫌なのか??
まあ、寒いっていうのもありますけどね。保護フィルムに付いて来るのを一つひとつ指でボディに貼り付けるという修行…😑

しかも、運転席側はクシャッとなってしまい、一旦リセットして剥がそうと思ったら「VITO」のロゴの弱い部分が千切れました。こんな薄ーい素材、復元するファイトが…🤪

うああああああ!もうダメだやめてやるクシャックシャックシャッ →ゴミ箱ポイ!

にはしません!せっかく中国からはるばるいらしたんですもの…(貧乏性)

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

千切れた部分を30分格闘して何とか復元。
そりゃ一度千切れたモノは元通りにはなりませんが、V界には紳士協定とソーシャルディスタンス厳守という味方がいます。まあわからんわからん。

そもそもVITOは商用車、粗があるくらいで丁度良いんです(謎

というデカール格闘技でした!
さあ、どなたか後に続きますよね!(圧

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

グリルも着替え。
ノザワさんから頂いたダイヤモンドグリル、劣化防止と修復(キラキラのアルミテープ部分が剥がれてきました)の為屋内へ。

黒グリル、結構ハゲてしまったのでマジックで塗っとこう😗

バンパー下部のデイライト回りのメッキが商用車バン仕様にはちょっと馴染まないので、そのうちカッティングシートかなんかで適当に黒く隠します。今日はタイムアップ。
そこまでやって真っ黒の冬用ホイール付けたら全体のバランス取れますね、きっと。

以下、空手家さんへの業務連絡です。
ダイヤモンドグリル(ノザワモデル)の接合部分の写真です。イメージ分かりますでしょうか🤔

Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
Vクラスの冬支度の支度・皆さんのVが無駄に進化を続けますように・唆し、唆され…・商用車カスタム・皆さんのVがこれ以上壊れませんようにに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

いやあ…疲れました…😑

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/07 08:32
Vクラス W447

Vクラス W447

ホイールをBBSCI-Rに換装。19インチ、8Jなのでサイズは純正と同一、オフセットが52→44になったので8mm外に出ました。フェンダーから飛び出さず、...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/07 08:26
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 86
  • comment 15
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 58
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/10/06 00:46

おすすめ記事