アトレーの排気漏れ修理・配管のとりまわしが面倒・復元出来るか?に関するカスタム事例
2021年08月07日 23時15分
以前から笛吹きのような音が聞こえてきて最近はあまりにも耳障りなので、部品交換します。
エキマニのスタッドボルトが折れていました。
とりあえず繋がっていただけで、締め付けの仕事はしていませんでした。
対策済みのエキマニに交換します。
外したついでにリビルト品ですが、タービンも交換します。
2021年08月07日 23時15分
以前から笛吹きのような音が聞こえてきて最近はあまりにも耳障りなので、部品交換します。
エキマニのスタッドボルトが折れていました。
とりあえず繋がっていただけで、締め付けの仕事はしていませんでした。
対策済みのエキマニに交換します。
外したついでにリビルト品ですが、タービンも交換します。
久しぶりに洗車🚿この色汚れあんまり目立たなくて良いわ笑フロントまわりブラック化用に購入純正オプションのフォグランプベゼル(ガンメタ)暑さが少し治まったら交...
サイドデカールは貼って無いので、サイドデカン、(サイド出し管)にしました😄少し歪んでるけど涼しくなって気が向いたら切って溶接し直します😅暑さのマシな6時か...
アトレーカスタム第三弾😊リアスポイラーとリアカーテン、センターカーテン取り付け。スポイラー付けたらリアの印象がいい感じに👍純正カーテンも後に居る時は快適に...
ガソスタは映える...のか?笑スライドドアのパネル黒に交換🛠純正部品だから当たり前だけどピッタリ!ここはボディ同色より黒の方が良い気がする。
リアホイールのツラ出し🛠最初ワイトレ入れてたけど出足が重い感じがしたのでロングハブボルト打ち換えしてスペーサー噛ましました。15mmスペーサー入れました。...
譲っていただいたタイヤホイールの仮合わせしてみました。ホイール15インチ6jオフセット42タイヤ195/6515タイヤがショックに当たるので13㎜スペーサ...