にゃんこ😺先生(日向坂46 影山優佳🎶)さんが投稿したWRC・インプレッサWRXSTIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
にゃんこ😺先生(日向坂46 影山優佳🎶)さんが投稿したWRC・インプレッサWRXSTIに関するカスタム事例

にゃんこ😺先生(日向坂46 影山優佳🎶)さんが投稿したWRC・インプレッサWRXSTIに関するカスタム事例

2019年12月27日 15時37分

にゃんこ😺先生(日向坂46 影山優佳🎶)のプロフィール画像
にゃんこ😺先生(日向坂46 影山優佳🎶)

スポーツカー系が大好きでそんな車ばかり乗り継いでます。 国産乗用車で所有した事ないメーカーはスズキくらい? (いすゞはジェミニ バイ ロータス乗ってました💦) スポーツカーは古今東西大好物です。 (自分が乗ってた車は内緒) 速い車より楽しい車が好きみたい😍 何百馬力も要らないです。 むしろ1t以下の軽い車が良いなぁ😀 1960〜2000年代頃までの車しかわかりません。 もう動体視力が衰えて安全運転してます😅 来る者は拒まず去る者は追わず。

にゃんこ😺先生(日向坂46 影山優佳🎶)さんが投稿したWRC・インプレッサWRXSTIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今週、発売のオートスポーツ誌なんですが、スバルはWRCへの参戦を将来のモタスポ活動として検討してるらしい。

でも可能性は必ずしも高い訳でも無いみたい😢

元スバリストとして言わせて貰えば、復帰するしか無いと思います。

過去の栄光はいつかは必ず色褪せてしまいます。

ランチアやプジョーがそうですよね。

年に1回のニュル24hや日本国内のスーパーGTでお茶濁してる場合では無い。

これから自動車のコモディティ化が確実に進む時に、ブランドのアイデンティティが無いメーカーは富士通やNECのパソコンや携帯電話の様になります。

まぁスバルの経営陣にはトヨタの役員の様な危機感が足りない気しかしないので、茹でガエルになる可能性も高いですが、スバル車を何台も乗り継いだ身としては是非、WRCの世界に帰ってきて欲しいです🙇‍♂️

そのほかのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

最近やっと涼しくなって今年もなんとか稲刈りが終わり一段落しました🌾しばらくネタが全然なかったんで久しぶりの投稿純正だけど純正じゃない仕様内装完成しました!...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/11 19:36
NSX NA1

NSX NA1

『Nのり』さん主催の鮎食べ放題ツーリングに行って来ました🐟家が近い『ビンテージ』さんと最寄りのインター近くで待ち合わせて湖東三山PAで『赤N』さん『赤いヤ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/11 19:35
86

86

ゾロ目に到達しました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 19:35
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

ルームミラー一体式カメラ交換となりました。じゅ、じゅうまん…円

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/11 19:34
ハイラックスサーフ GRN215W

ハイラックスサーフ GRN215W

9J-12

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 19:34
ルーテシア RM5M

ルーテシア RM5M

写真撮り損ねたけどルーが車検から帰ってきたよ❤️重整備だから来週半ばくらいまでとか言ってたけど、暇だったから付きっきりですぐに終わらせてくれたみたい❤️て...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 19:33

今日はドラックスターにシーシーバーをワンオフで制作させて頂きました🙏真っ赤になるまで炙って曲げる!バーの形ができてからの発覚!左右取り付け位置が違う🤣始め...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/11 19:33
フィット GD3

フィット GD3

秋の夜長最高モデューロ無限サンクスデーは晴れたら行きますモデューロでエントリーはしました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/11 19:32

おすすめ記事