ローレルの消化器マフラー・溶接加工・ジェントルサウンド・出口は角がコダワリ・遊び心と実用性は大事に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ローレルの消化器マフラー・溶接加工・ジェントルサウンド・出口は角がコダワリ・遊び心と実用性は大事に関するカスタム事例

ローレルの消化器マフラー・溶接加工・ジェントルサウンド・出口は角がコダワリ・遊び心と実用性は大事に関するカスタム事例

2024年10月08日 00時01分

みっちゃんのプロフィール画像
みっちゃん日産 ローレル

北海道釧路市の山あいに在住(^^) 飲食店を2店舗経営してます。 日本のサイコーのROCK矢沢永吉さんの大ファン。 そして I love❤️昭和( ̄∇ ̄) フォロー等は気軽にヨロシクです♪

ローレルの消化器マフラー・溶接加工・ジェントルサウンド・出口は角がコダワリ・遊び心と実用性は大事に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日の謎の消化器🧯を使った部品の正体は純正タイコが破れ音がうるさくなったので溶接が得意なパイセンに作って貰った消化器マフラー(笑)

ローレルの消化器マフラー・溶接加工・ジェントルサウンド・出口は角がコダワリ・遊び心と実用性は大事に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一度消化器の底を抜いてパンチングパイプにグラスウールを巻きまた元に戻して溶接してもらい、角度を付けてフランジを溶接。
とりあえず遊び心で消化器っぽさを残しつつ出口はジェントルな感じで(^^)

ローレルの消化器マフラー・溶接加工・ジェントルサウンド・出口は角がコダワリ・遊び心と実用性は大事に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

補修を重ねてぼろぼろな純正タイコ。
コレはコレでパイセンが貼り替えしてくれることに(^^)

ローレルの消化器マフラー・溶接加工・ジェントルサウンド・出口は角がコダワリ・遊び心と実用性は大事に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

かなり覗き込まないと見えない(^^)
リアに向かって下向きにしたのは理由があり、今の消化器って鉄が薄いから水が溜まってはすぐ腐るのでこれからドレン穴を開けてナットを溶接し蝶ネジをつける予定。

ローレルの消化器マフラー・溶接加工・ジェントルサウンド・出口は角がコダワリ・遊び心と実用性は大事に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

音はと言うと、純正マフラーより少し音がする程度です。

理想的なジェントルな排気音で、音楽好きな僕としてはオーディオの邪魔をしない&車検パスできる&遊び心がある理想の仕上がりです😆

昨日は62台でツーリングでした。

みんなマフラーを見て楽しんでくれました♪

おしまい( ^ω^ )

日産 ローレル12,629件 のカスタム事例をチェックする

ローレルのカスタム事例

ローレル GC35

ローレル GC35

洗車してくれました。うちのギャルはローレルのメダリストグリルが好きらしいです。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/03 10:59
ローレル HC35

ローレル HC35

滋賀のc35ローレル乗りです

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/03 02:37
ローレル

ローレル

調子こいてバーンナウト😆オープンデフだから片方しかスモーク出ないし(笑)

  • thumb_up 177
  • comment 9
2025/10/02 22:44
ローレル HC33

ローレル HC33

内減りしてきたから内外組み替え!シバタイヤは組みやすい。

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/10/02 09:26
ローレル GC35

ローレル GC35

⚠️今回の投稿は車がメインではありません⚠️9月21日はオタ活に少し励んできましたぁ何度来てもいいところです♪私の1番好きな場所💟ルビィちゃんお誕生日おめ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/29 06:33
ローレル HC33

ローレル HC33

CTの皆さんお疲れ様です。やっと涼しくなってきましたね。ちょっとした投稿ネタがありましたので軽く投稿します。長らく気になっていたリアスポイラー&ドアミラー...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/09/28 20:01
ローレル HC35

ローレル HC35

大黒PAに行ってきたわよ🌆

  • thumb_up 330
  • comment 0
2025/09/28 18:43
ローレル GC35

ローレル GC35

参加表明です〜。2025秋まいど大阪に参加します!まだ申し込み始まってませんが、参加します!もちろんCファーストで笑初参加ですので、お会いする方々、どうぞ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/09/28 18:38

おすすめ記事