MR2のMAYさんが投稿したカスタム事例
2019年07月31日 21時56分
純正ハブナックルですが、中古品の為ハブベアリングが入る部分の寸法の精度を高める為に修正メッキしています。
そのままクリアを吹いて組んでますけどね。
ここまでやると、とんでも無くお金がかかりますのでおススメしません。
因みにこのハブナックルを組み上げる為にストックしていた絶版の純正ハブを惜しげも無く使用してます。
欲しいと言われても販売は出来ません。
諭吉さん100人以上なら考えちゃいますけどw
でも売れないなぁ〜w
2019年07月31日 21時56分
純正ハブナックルですが、中古品の為ハブベアリングが入る部分の寸法の精度を高める為に修正メッキしています。
そのままクリアを吹いて組んでますけどね。
ここまでやると、とんでも無くお金がかかりますのでおススメしません。
因みにこのハブナックルを組み上げる為にストックしていた絶版の純正ハブを惜しげも無く使用してます。
欲しいと言われても販売は出来ません。
諭吉さん100人以上なら考えちゃいますけどw
でも売れないなぁ〜w
しばらく放置している間にいろいろカスタマイズしたので少しずつ更新します。まずはホワイトメーター化AT仕様は珍しいと思います夕暮れ時でも見やすくなりました
駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。
お久しぶりです。昨日ついにずっとやりたかったテールランプにカラーバルブ入れました。色濃くなってちょっぴり悪っぽい雰囲気出て大変満足です。ほんのり暗め売って...