N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例

2024年02月23日 12時08分

GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像
GarageエムエムエムISAOホンダ N-ONE JG1

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。 車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝届いたのでさっそく開封😄

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さすがに値段が値段なだけに造りはしっかりしてるし軽いので、割高でもスチールよりアルミ買って正解😄

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

すぐ付く予定だったが、やはりボンネットヒンジへのアクセスには首振りジョイントではスペースが無く、3/8ショートソケットに首振り付けて弛めてから1/4ソケットと首振りで取り外し😄
会社に置いてある首振りエクステンション持って来れば良かった😅

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やはりボンネットヒンジとタワーバーベースのクリアランスが無いので、最初は各部ストレスが無い状態で仮締めしてボンネットを締めたら完全にヒンジとベースが接触して閉まらなかった😅
ベースを外側に引っ張りながら締めたら何とか1㎜あるかないかのクリアランスが取れた😄

N-ONEのオクヤマフロントタワーバー・アルミ製・フロント剛性強化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボンネットロッドのキャッチ移設ステーは厚みがあるので、そのままではキャッチの裏野固定爪が掛からないので、ステーをヤスリで削ってテーパーつけて爪が引っ掛かるようになった😄
しかし、タワーバーと言うよりバルクヘッド補強バー的な感じ😅

ホンダ N-ONE JG120,987件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

フォロワーさんのかずみさんとプチオフしました!ご近所なのになかなか予定合わずで本日ようやく並べられてよかったです🙌自分が手をつけてない部分にかなり手を入れ...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/10/05 23:56
N-ONE JG1

N-ONE JG1

とうとう来ました💦60歳です😭今まで通りで👍秋の装い🍂とりあえず赤系の物を😅

  • thumb_up 75
  • comment 7
2025/10/05 21:36
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お疲れ様です昨日、ひからせ屋さんの純正加工LEDリフレクターを取り付けました。減光回路付きでポジション&ブレーキ連動、またポジション時の明るさをお好みに無...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/05 21:17
N-ONE JG1

N-ONE JG1

久しぶりに鷲羽山へこの道は専門の頃走って以来記憶ない。。w

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/05 20:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

はよホイール塗りたい

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/05 20:21
N-ONE JG3

N-ONE JG3

某所集合Xフォロワー様RSと代車original赤いのラーメン食べて44,000㌔某711で小休止道の駅尾瀬かたしなAKAGI144㌔走りました

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/05 19:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは🌃スーパーオートバックスでタワーバーを渡すプチオフしてました♫途中、雨降ったり寒くはなかったですが、雨は鬱陶しいですね~!RRさんが来る前に店内...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/05 19:10
N-ONE JG3

N-ONE JG3

愛車紹介Part2!無限エアロリアスポフラップ付き。無限マフラーフィニッシァー無しでRacyな感じ?ホイールADVANRacingRG−D2足回りはSpo...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/05 18:54

おすすめ記事