WRX STIの東雲APIT・物色中♪・カスタム計画妄想中に関するカスタム事例
2025年11月02日 16時56分
研修の息抜きにAPIT東雲行ってきました🚋💨
デスクワークなので全然体を動かさないという事もあり、豊洲駅で降りてそこから歩いて向かいました🚶
風が冷たかったですが、少し汗ばむくらいでちょうど良かったかもです✌️
主にカスタマイズパーツ売り場を中心に物色しましたが、STIパーツ(ラジエーターキャップとかバッテリーステーとか小物類)のラインナップが多かったです。
あれもこれも欲しいなーとかあったら付けたいなーとか思いましたが、ここで散財すると本命が遠のいてしまうので今回は何も買わず退散しましたꉂ🤣𐤔
かれこれ車を所有して5年間、数百円〜千円なら大丈夫と思い購入した物もありますが、チリツモでいい金額になっていたのでここはグッと我慢しました😣
駐車場に入る車を見てるだけでも眼福です🤩
近藤さんの3Dウイング+マフラー+カーボントランクを付けたVABが止まっておりそれを見れただけでも満足です🤭
やっぱりGTウイングええなぁ🤤
屋外ではGRカスタマイズミーティングが開催されていました。
ちょっとだけ覗き見…|ω•˘ )
GRカローラを生で見るのは初めてでしたがかっこいいですね✨
自動でトランクスポイラーが可動するのもありました🙄
これは面白い👍
ポルシェだったかにも可動式ウイング有りましたかね??•́ω•̀)?
さすがに手ぶらで帰るのは…と思い無料の近藤さんカタログだけ貰って帰りましたꉂ🤣𐤔
まぁまずは夏タイヤを安くてコスパいいやつ(コンフォートで全然OK)を狙って、その次は何するかな〜って感じですかね〜🤔🤔🤔
気が向いたらまたAPIT行こうかな🤪
