コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例

コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例

2024年07月12日 18時40分

うえきょんのプロフィール画像
うえきょんトヨタ コペン LA400A

若い頃から車が好きで、自分で弄るのが趣味の、古希を過ぎた高齢者です😄 今まで、26台乗り換えて来ましたが、このコペンが最後の相棒に成りそうです❗ 家内から、ファミリーカーで無くても良いので、踏み間違いの無いMTにしなさいと言われ、維持費の安い軽四のコペンGRスポーツMTにしました🎵 今まで、仕事で行けなかったドライブ数ヶ所のツーリングチームに所属し、時々妻と参加しています。

コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 🌟コペン専用スマホホルダーの
  取り付けトラブルのご報告🌟

今回は、コペンla400専用設計のスマホホルダーを、エアコン吹き出し口に取り付け出来る、ビートソニックの製品を購入取り付けしましたが、思いがけないトラブルが発生したのでご報告します😅

コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが、ビートソニックのコペン専用のスマホホルダーです💮💐🎉

コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スマホホルダーは、仕様通り両面テープにて、エアコン吹き出し口下部に簡単に取り付きまさたが、私の場合写真の様なエアコン吹き出し口に加飾アルミ枠アクセサリーを貼り付けていました😅

コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初は、スマホもしっかり固定されていましたが、車内の熱でテープの粘着力が弱く成ると写真で示した様に、スマホホルダーの上部がスマホの重量や振動で浮き上がって来ました😭

コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

せっかく付けた、アルミ枠アクセサリーを剥がすのもしゃくなので、写真の様にビス留め加工をしました~🎵😄
販売元には、レビューでアルミ枠の厚みで、ホルダーの爪が掛からず剥がれる事が有るとの注意書きを取説に明記する様申し入れしました😅

コペンのスマホホルダー取り付けトラブル報告に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以上でした~🎵オマケに名古屋市栄セントラルパークにて9/23迄開催される、中部電力ミライタワー70周年記念イベントで、ゴジラが水面から顔を出しているモニュメントの夕方の風景です~🎵💮💐🎉

トヨタ コペン LA400A4,199件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400A

コペン LA400A

#今年の7月コペンチーム静岡ツーリング#静岡オイルミルズ埠頭で撮影当日は快晴☀で、むちゃくちゃ暑かった記憶が有ります😰観覧車🎡を背景にパシャリ💐🎉

  • thumb_up 168
  • comment 2
2025/11/20 13:14
コペン LA400A

コペン LA400A

テキトーなドライブ

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/20 00:05
コペン LA400A

コペン LA400A

ご無沙汰しております最近は忙しくて投稿が出来てませんでしたが相変わらずコペンは健在です手入れは自分でこまめに洗車したりとかオイル交換したりしてましたどこか...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/18 18:50
コペン LA400A

コペン LA400A

11/16(日)の秋晴れ🍂コペンチーム15台+カロスポ1台での東三河海岸ツーリングしました、日中暑いぐらいの天気でオープン走行が気持ち良かった~✌道の駅田...

  • thumb_up 261
  • comment 2
2025/11/18 14:29
コペン LA400A

コペン LA400A

オープン忘れてるし石段きつ〜最終地点てか此処より先に行く勇気なくて😥瀬戸大橋頂上らしい

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/11/17 14:32
コペン LA400A

コペン LA400A

久しぶりの投稿ですもう、1ヶ月位前のお話です息子を仕事に送り久しぶりに宮ヶ瀬に行った時のお話です宮ヶ瀬の駐車場に着くとCOPENの一団を見つけ思わず近寄っ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/16 23:43
コペン LA400A

コペン LA400A

朝一……どか灰を喰らい……軽く洗車して最低限灰を落としてから霧島へ帰って来ても継続的な降灰の為……洗車2回目で諦めて終了。。。。洗っても洗っても降ってくる...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/11/16 21:11

おすすめ記事