ディフェンダーのディフェンダー110・ジェットスキーに関するカスタム事例
2025年09月29日 17時04分
必ず読んで!私は滅多にフォローはしません。フォロバしないと解除する方は気付き次第ブロックします。 良いと思った車には良いねしていますが、CTを盛り上げる為と考えており、深い意味はありません! いいねありがとう だけのコメは辞めて下さい!返答に困ります😅その様なコメントはこの紹介文すら見てないと判断し、コメ削除します。 身勝手わがままな私ですが、日記がわりにこちらを利用しています。宜しくお願い致します🙇♀️
皆さんこんにちは😃
日曜日は今シーズン最後かな?
ジェットスキーに行って来ました🤭
暑くも無く寒くも無く最高のジェット日和☺️
今回は子供達は来れなくて
友達と2台で☺️
お台場の大砲台🤭
歴史を感じます
上陸できるようにすれば良いのに😢
今回は川下りツーリング
中々見る事の出来ない光景が
なんか凄く手の込んだ橋
観光地の有名な橋も中々だけど、都内の歴史ある橋も中々だと思いました🤭
基本的に都内の川は全て自由に行き来出来ます。
昔に釣りバカ日誌でハマちゃんが太田屋のハチに船で会社まで送ってもらった時にハチが地上走る奴は馬鹿よ
と言うセリフがありましたが、納得しました😛
川周りした後は羽田空港付近に☺️
勿論私のジェットは赤色☺️
飛行機の着陸付近
携帯のズームでこの画角☺️
中々真下から拝む事はありません🤭
こんな近くに
でもこれってセキュリティ的にガバガバなような💦
だって私がもしロケットランチャーでも持っていたら🤪
簡単に追撃出来そうで
いやー
楽しいツーリングでした🤭
