コペンのヘッドライトLED化・球切れで仕方なく自分でやる羽目に😓・手が入っても指先動かすのが精一杯😨・ユニットを外す為にバラす事多数😭・何でフェンダーの下にナットで止まってる😱に関するカスタム事例
2025年09月28日 19時29分
カローラ30バン→初期型カリーナサーフ→120クラウン→131クラウン→ランクル80とST210カルディナ→ランクル100→MPVLWFW→MPV LY3P後期→オデッセイハイブリッド中期→RCオデッセイハイブリッド後期 ナンバーは830ですけど830ファンではありません💦
いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊
2日前にたまたま仕事帰りにABに寄ったら
HIDからLEDに替えるLED球が安売り🤭
今のヘッドライトでは車検に通らないとユーザー車検屋に言われ😵
とりあえず馬力さんで車検用のヘッドで車検に通した後にバルブ交換してもらう為に購入😊
昨日の夕方の帰宅時に何かヘッドが暗いと思ったら😵
左の球切れてるし😓
って事で仕方ないけど今朝7時から作業開始😵
本当はもっと早くから作業したかったけど近所迷惑になるので💦
しかしヘッドの裏側に狭くて手が入らない😓
てが入っても指先しか動かせない😓
仕方ないのでヘッドライトユニットごと外す事に😱
フェンダーにナットが被ってるし😓
フェンダーのボルトを2本外してズラして😓
摘出😊
これを両側やらなきゃいけない😱😱
ここまでバラすならハイビームもLEDに交換すれば良かったと😵
後の祭りでした😭
戻す事を考えると嫌になる😭
何とか3時間掛かって元に復旧💦
今日はバレンティ感謝祭だったのを思い出し!
作業後に相方と岐阜羽島に🚗🚗
ハイビームとフォグ用にI個5000円で購入したけど😊
これ🤔光量低くない?って買って帰ってから気づく😭
大失敗😱10,000円の無駄遣い😓
また新たにハイビーム用を買わなきゃ😓
グッチーさん🤭🤭
ボルボがムチャ好みだけど😍
これ良いなぁー🤤
欲しいなぁー😍😍
他にも沢山各ショップデモカーが😊
帰りにお千代保稲をブラブラ😊
参道の店にベルに良く似た刺繍の小銭入れとポーチを発見😍
相方もベルにムチャ似てると😊
思わず購入してしまった😊
ポーチは相方が小銭入れは自分用😊
たぶん使わずバックミラーにぶら下がってると🤣
夜に光量確認😊
光量もカットラインも出てるから🤭
これだったら車検に通るんじゃない?🤔
光量もカットラインも出なかったのはHIDバルブの寿命だったのでは?😵