デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例

2024年07月06日 14時27分

Honami Works(スカムコ)のプロフィール画像
Honami Works(スカムコ)三菱 デリカD:5 CV1W

車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業日:2023年7月3日
投稿忘れてました!
「センターパネル (ナビパネル) 吹き出し口(エアアウトレット)専用カット カーボン ステッカー 製作」

こちらはメルカリ・ラクマでしたら「エアアウトレット honami」と検索いただければ出てきます。
またヤフオクでしたら↓から「エアアウトレット」で検索できます。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/akibayuuki1246

前回作ったエアアウトレット カーボンシートと合わせると統一感が出ておすすめです↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2779229/7406318/note.aspx

センターパネルの外し方・製作過程・貼り付け例を書いていこうと思います。

《材質について》
カーボンシート(黒)は実際に6~7年程前に自分の車のボディーに貼りましたが、いまだ現役です。
車内への使用ですのでさらに耐久年数は延びると思われます。
(赤)は退色しやすいので使用環境によって色褪せが早まります。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センターパネル(ナビパネル)を外すにはまず助手席グローブボックス上のパネルを外します。
こちらはひっぱるだけで外れます。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後ナビパネルを外していきます。
ナビに気を付けながら手前にひっぱり外します。
※ナビに養生テープなど貼ってから作業するとより安心です。

カーボンシートを貼るには、ナビパネルを取り外して貼り付けると作業しやすいいです。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

製作にあたって型どりはマスキングテープとマジックで行いました(*・ω・)ノ

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左右で形が違うのでこちらも型どりしました。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

黒の運転席側はこのような感じです。

貼り方のコツとしては下側から貼り付けていくとやりやすいです。

吹き出し口にピッタリサイズですので吹き出し口に合わせていくイメージで、
ひっぱって伸ばさないように少しずつ貼っていきます(*^^*)

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

助手席側は前面を覆う感じになります。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

赤の全体です。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

運転席側

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

助手席側となります。

簡単にイメチェンできるのでおすすめです(*^^*)

三菱 デリカD:5 CV1W28,145件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題「サイドデカール」󾌧󾭠これは投稿しなければと🤣笑豊橋名産「ヤマサの竹輪」までドライブに行きました󾭝サイドデカールがとても目立って気に入ってます󾌰...

  • thumb_up 34
  • comment 1
2025/07/28 00:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ジャオスプチカスタムでテンションが上がり信楽のたぬき村でパシャリ。ジャオスドアプロテクターこちらも給油口カバージャオス!リアバンパープロテクターのれもジャ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/27 18:28
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

スライドレールのところにオリジナルステッカーを貼りました。こういう何気ないところに貼る小さいステッカーも欲しかったので、セットにして発注自己満足アイテム工...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 18:02
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

37campさんより発売予定の「デリカD5荷室棚用DIYキット」のモニターをさせて頂きました!まず、あくまでもDIYキットなので棚板を準備する必要がありま...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/27 17:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

景色が綺麗だったので✧p📷qω•,,´)パシャ✧からの林道で鹿と激突損傷は軽微でしたがしかのこのこのここしたんたん(*´³`*)ㄘゅ💕納車1ヶ月経たずし...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/07/27 16:55
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

毎日暑いですねやはり黒い車は特に暑い🥵ちょっと駐車してただけで車内は灼熱ですね😅みなさん熱中症にはお気をつけください今年はカーテン付けるかぁ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/27 13:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今までキリ番を撮るつもりもなく気にしてなかったけど、節目の50,000kmはデリカに乗って約4年半で初のキリ番を撮るぞって気にしてたら…今朝出かける前に思...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/27 00:00
デリカD:5

デリカD:5

テールクリアー部にキャンディーブラックで薄く塗装しました🖐️afterbefore

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/26 19:21

おすすめ記事