デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例

2024年07月06日 14時27分

Honami Works(スカムコ)のプロフィール画像
Honami Works(スカムコ)三菱 デリカD:5 CV1W

車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業日:2023年7月3日
投稿忘れてました!
「センターパネル (ナビパネル) 吹き出し口(エアアウトレット)専用カット カーボン ステッカー 製作」

こちらはメルカリ・ラクマでしたら「エアアウトレット honami」と検索いただければ出てきます。
またヤフオクでしたら↓から「エアアウトレット」で検索できます。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/akibayuuki1246

前回作ったエアアウトレット カーボンシートと合わせると統一感が出ておすすめです↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2779229/7406318/note.aspx

センターパネルの外し方・製作過程・貼り付け例を書いていこうと思います。

《材質について》
カーボンシート(黒)は実際に6~7年程前に自分の車のボディーに貼りましたが、いまだ現役です。
車内への使用ですのでさらに耐久年数は延びると思われます。
(赤)は退色しやすいので使用環境によって色褪せが早まります。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センターパネル(ナビパネル)を外すにはまず助手席グローブボックス上のパネルを外します。
こちらはひっぱるだけで外れます。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後ナビパネルを外していきます。
ナビに気を付けながら手前にひっぱり外します。
※ナビに養生テープなど貼ってから作業するとより安心です。

カーボンシートを貼るには、ナビパネルを取り外して貼り付けると作業しやすいいです。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

製作にあたって型どりはマスキングテープとマジックで行いました(*・ω・)ノ

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左右で形が違うのでこちらも型どりしました。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

黒の運転席側はこのような感じです。

貼り方のコツとしては下側から貼り付けていくとやりやすいです。

吹き出し口にピッタリサイズですので吹き出し口に合わせていくイメージで、
ひっぱって伸ばさないように少しずつ貼っていきます(*^^*)

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

助手席側は前面を覆う感じになります。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

赤の全体です。

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

運転席側

デリカD:5の新型デリカ・センターパネル・ナビパネル・吹き出し口・エアアウトレットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

助手席側となります。

簡単にイメチェンできるのでおすすめです(*^^*)

三菱 デリカD:5 CV1W28,866件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

バックランプを80㎝のLEDバーから…樹脂部分のバンパー予定がHPの写真より現物がデカ過ぎたためバックドア?への埋め込みとなりました笑IPFの…詳細忘れた...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/22 22:26
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

四輪アライメント調整😊走行距離72500kmタイヤ、ホイール、30mmワイトレ、ショック、サス、タワーバー、アンダーブレース前後といじってるにもかかわらず...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/22 20:11
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

当て逃げされました😭11月22日10時頃札幌市白石区にあるプティフールの駐車場で当て逃げされました。当方デリカ、相手は白いパジェロだったと思います。同時刻...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/22 18:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

もちろんドリンクホルダーつけました!乗る人居ないけど一応。ついでにエンジンスイッチのカバーもつけました。メカメカしくなって楽しい!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/22 13:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

早速、プチカスタム!引き締まった!ホイールナットカバー、ブラック21mm

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/22 11:58
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は、「DELICASPORT」のNAエンジン(MIVEC)が加速時にどのようなサウンドなのかスマホホルダーから録画してみました!😃前方にクルマがいてあ...

  • thumb_up 152
  • comment 2
2025/11/22 11:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

先日、江別が一晩で40cmぐらい積もったときのです⛄️高齢者ではとても除雪できないとヘルプが。本人は使えていない除雪機があったので借りて除雪。2時間掛かり...

  • thumb_up 191
  • comment 0
2025/11/22 09:42
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

神は細部に宿る。。。セーフティランプ…15年以上前に頑張って付けました😁

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/22 01:17

おすすめ記事