ツインのホーン交換・ダブルホーン化に関するカスタム事例
2020年03月19日 17時17分
何故か無謀な割り込みにツインで逢ってます。
確かに小さいから気持ちは判りますが、道交法を無視した無謀ともいえる強引な割り込みには腹が立ちます。
クラクション鳴らしても「ぺー!」と言う情けない音、ならばと余っていたロードスターのホーンを移植しました。
勿論、電流値も測り付いている配線でokなことを確認。
最近の純正ホーンって電気喰わないのですね、一応リレーも用意したのですが、必要有りませんでした。
2020年03月19日 17時17分
何故か無謀な割り込みにツインで逢ってます。
確かに小さいから気持ちは判りますが、道交法を無視した無謀ともいえる強引な割り込みには腹が立ちます。
クラクション鳴らしても「ぺー!」と言う情けない音、ならばと余っていたロードスターのホーンを移植しました。
勿論、電流値も測り付いている配線でokなことを確認。
最近の純正ホーンって電気喰わないのですね、一応リレーも用意したのですが、必要有りませんでした。
ディーラー車検お願いしたら、色々、経年劣化による、交換部品が出てきました。ウォーターポンプからのクーラン漏れ、ついでの、ベルトセット交換フロントブレーキデ...
CT皆様、天候良きどちらにお出掛けでしょうか?私はどーこだ⁉️こっこで〜す!🤭割と近くに住んでますが、初めて行って渡って見ました。エレベーターは暑いが、中...