300C セダンのドアノブ交換に関するカスタム事例
2021年10月22日 17時19分
載せるの忘れてたので取り敢えずアップしときます。昼からはこの子供だましの様なドアノブ交換。
これまたいたって簡単な内張りをはぎ取り
ロッド類を外す。中々外れずちょい苦戦。ってことは取り付けも苦戦😅
一応マスキングして周りの傷つきだけは気を付けたけどえらい貧相😣
塗装しておいたドアノブを取り付け。やたらと狭くて腕じゅう傷だらけで覗いても取り付けボルトが見えず手探りで取り付け。付けてる最中に壊れるかと思った😰
2021年10月22日 17時19分
載せるの忘れてたので取り敢えずアップしときます。昼からはこの子供だましの様なドアノブ交換。
これまたいたって簡単な内張りをはぎ取り
ロッド類を外す。中々外れずちょい苦戦。ってことは取り付けも苦戦😅
一応マスキングして周りの傷つきだけは気を付けたけどえらい貧相😣
塗装しておいたドアノブを取り付け。やたらと狭くて腕じゅう傷だらけで覗いても取り付けボルトが見えず手探りで取り付け。付けてる最中に壊れるかと思った😰
ツライチにして喜んでいたのもつかの間、夜にはエンジントラブルで真っ暗の道でドナドナ、せき車待っている間交通整理をしていたけど何回もひかれにかかったトラブル...
Amazonで購入した汎用品のスタビライザーリンクから一昨日届いたQuicksteerのスタビライザーリンクに交換して、グリスガンでシリコングリスを注入!...
このホイールでツライチは迷ったんだけど、天気もいいので勢いでやっちゃいました、タイヤ幅が広くなり見た目もよくなったメリットはあるけどデメリットはワイトレに...
今日はZEROで持込タイヤ交換してきた。リアのホイールが22インチ10.5Jなのに265/35/22だったので、295/30/22に変更した非常にわかり難...
皆さん、こんばんは🌃今日は300Cで遊んでました🤩軽く洗っていつ見てもエンジンだけでご飯三杯は行けそう✌️ヘッドライトがくすみまくり💦ワコーズヘッドライト...