クラウンスポーツのクラウンスポーツ・ユピテルレーダー探知機・ODB2アダプタ・ヒューズに関するカスタム事例
2025年09月28日 20時06分
フォッサマグナの日本海側近隣で生息してます C-HRオーナーになった事で、沢山の方と楽しく交流させて頂きありがとうございました クラウンスポーツオーナーになりましたが、変わらず交流させて頂きたいと思います また、クラウンスポーツのオーナーさんとも交流を深めたいので、フォローよろしくお願いします
クルマ購入して、ユピテルのレーダー探知機購入して、同時にODB2アダプターも購入して、取り付けたけど、エラー?メッセージ?が出て使用出来ず、ネットで調べたら、クラウンスポーツは対応しておらず、使用できないとの事
仕方ないので、通常通りシガーソケットよりの給電にしてました
何の気なしににネットでODB2の16番に入っている常時電源をACC電源に切り替えれば良いらしく、ODB2の分岐アダプターを購入して配線を加工しているのを見つけたので、購入しようかと思って探してたら、ODB2アダプターのビューズを切断して、出力側?よりACC電源を接続しているのがあったので、早速チャレンジ
端子の導通確認して取り付け作動確認
情報通り、若干起動時間が掛かるけど問題なし😊
とりあえず、全ての機能、情報が見れるようになりましたm(_ _)m
以前購入して、切れたヒューズを再利用
ODB2データ見える
全部利用可