86の86・ECUチューン・フラシュエデイターに関するカスタム事例
2020年04月20日 17時34分
HKSフラッシュエディターについてどなたかアドバイス頂けると大変助かります。
手順通り、まずECU READ を行いWindowsのpcにて初期化を行いました。
いざ、phase1データを書き込もうとしたら何度トライしても写真のようにエラーが発生します。
後期のE型なのでバージョンも対応しているはずですが、一向にリフラッシュができません。
2020年04月20日 17時34分
HKSフラッシュエディターについてどなたかアドバイス頂けると大変助かります。
手順通り、まずECU READ を行いWindowsのpcにて初期化を行いました。
いざ、phase1データを書き込もうとしたら何度トライしても写真のようにエラーが発生します。
後期のE型なのでバージョンも対応しているはずですが、一向にリフラッシュができません。
今年22歳になりました!!という事で、22歳迎える前に念願のMT車に乗れて、凄く嬉しいです☺️また、一つ歳をとりました。仕事も辛い事だらけですが、程々に頑...
激SONIC☆ツワモノばかりのSONICに、場違いかと思いつつ参加させていただきました🤭トップ画は会場の🌴🚙コラボショットからです♬今回も個人的趣味の写真...