WRX STIのサスペンションに関するカスタム事例
2018年10月12日 21時02分
HKSのハイパーマックスGだっけ、これとか
クスコのツーリングAとか
テインのこれとか、この辺でいいのよ俺は。ただ、HKSのは減衰変えれないから却下かな。で他になるけど適合がないというね。減衰変えれればダウンサス入れても乗り心地はある程度確保できると思うんだよね。希望としてはテインのオートで減衰変えてくれる奴が着けたいのでテインかなぁ。
2018年10月12日 21時02分
HKSのハイパーマックスGだっけ、これとか
クスコのツーリングAとか
テインのこれとか、この辺でいいのよ俺は。ただ、HKSのは減衰変えれないから却下かな。で他になるけど適合がないというね。減衰変えれればダウンサス入れても乗り心地はある程度確保できると思うんだよね。希望としてはテインのオートで減衰変えてくれる奴が着けたいのでテインかなぁ。
今週のお題「愛車カスタムのコンセプト」という事で、「サーキット走ってるショップのデモカー風」という感じで仕上げてますwあ、写真は護衛艦むらさめと共にwAr...
カンサイサービス様のカーボンエアダクト装着!マルシェ様のエアクリBOXからの移行(吸気温度)猛暑日外気温33-4度で40-50キロ走行で50-60度50-...
皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊突然ですが、車🚙乗り換えました😝ニューマシンはバリス製のワイドボディのフルエアロで武装😆...
1776おはようございます。皆様いつもありがとうございます。夜勤終わりました🫠夜も暑いですが日中もヤバいですよね💦熱中症に気を付けなければですね~😔トップ...