PTクルーザーカブリオのptクルーザーカブリオ・父親・初心者・レギュレーター交換に関するカスタム事例
2024年06月14日 18時25分
リアウィンドウのワイヤーが切れてしまい父親と修理をしました。希少車なのでレギューレーターを探すことだけに一苦労💦 ヤフオクで部品取り車を保有している業者を発見し何とかゲットしました。
@Allex さん感謝です🙇♀️🙇♀️
まずは分解。
やはりワイヤーが切れてました
新しいレギュレーターを取り付け
最後に高さ調整して完了です。
2024年06月14日 18時25分
リアウィンドウのワイヤーが切れてしまい父親と修理をしました。希少車なのでレギューレーターを探すことだけに一苦労💦 ヤフオクで部品取り車を保有している業者を発見し何とかゲットしました。
@Allex さん感謝です🙇♀️🙇♀️
まずは分解。
やはりワイヤーが切れてました
新しいレギュレーターを取り付け
最後に高さ調整して完了です。
紅く色付いた紅葉🍁とクルマう〜んベストショットの候補にはなるけど、これっ!って感じじゃないなぁ...💦先日故障したMAPセンサーが入ったので修理へディーラ...
クルーズ船ノルウェージャン・サン丸(M/V:NorwegianSun)とコラボ光の加減がクロームとのコントラストをはっきりさせて、曲面を伸びやかに見せるお...
早起きして、再びアメリカ楓の並木道へ先々週末に行った時は少し早く、先週末は行けずいや〜先週末がピークだったなぁ青空+クルマの角度はこっちのがいいんだけどな...
夜の海辺のレストランで昨日は半日仕事〜ジャパン・モビリティショーへこんなクルマやこんなクルマもそして起死回生になるか?のクルマもさらに、このリバイバルも実...
日曜日は新舞子サンデーへチェックランプの原因は、排気系のセンサー部品が入るまでに時間がかかりそうなので、一旦引き上げてきましたそうこうしているうちに、チェ...
紅葉が始まったモミジバフウ(紅葉葉楓:アメリカ楓)の並木道でここ最近は、平日は仕事に追われ、週末は仕事関連のゴルフ⛳️に追われる日々でした💦今週末も早朝か...
雨の新舞子サンデーへ珍しい水に滴るクローズドの一枚天気予報では、夜まで曇りところが、新舞子へ到着したらまあまあの雨模様5168さんのオーバルウィンドウのビ...
こんな音源を聞いたことがありますか?これはAlJardine作曲のPTCruiserという曲です。2006年の「SongsfromHere&Back」とい...