プリウスPHVの蔵王温泉・善七の湯・米沢市・米沢牛・山形県に関するカスタム事例
2025年07月18日 20時56分
車 大好き! バイクも大好き。 「弄って楽しみ 乗って楽しむ」が、私のスタイルです。 皆様の知識や経験を参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思っています。 どうぞ、ヨロシクお願い致します m(_ _)m
CTの皆様、こんにちは(^_^)
いつも 良いねやコメントを頂きまして、有難う御座いますm(_ _)m
昨日から会社の「Birthday休暇」を利用して、山形県の米沢&蔵王方面に旅行をして来ましたぁ。
米沢市は、私が崇拝する上杉家 縁の地なのです。
上杉神社
上杉家廟所
上杉伯爵邸
春日山林泉寺 等が有ります。
宿は⁉︎
いつもお世話に成っている
「蔵王温泉 善七の湯」様に宿泊しました。
善七の湯様は、全国に数軒しか無い
「源泉かけ流しのペットと宿泊出来る」温泉宿なのです(^_^)
愛犬の「はに丸」も常連気取りで⁉︎
しっぽ フリフリです。
サービス内容も とても良く⁉︎ ほぼ毎年の様に宿泊させて頂いています。
晩御飯は⁉︎
米沢牛のステーキを中心に、画像の様な内容です。
メインの米沢牛ステーキは⁉︎
多分 A3ランク相当の霜降り肉です。
とても美味しく頂きましたぁ(^_^)
気になる温泉は⁉︎↓↓↓
まず 男性用 女性用の大浴場が有ります。
それとは別に7種類の貸切露天風呂が存在します。
画像の様に個々の貸切り札をピックUPして貸切りで入浴が出来システムに成っています。
PS
画像の中央付近に札が無いのは、貸切り中と言う事です。
画像の露天風呂は、「寿老人」と言う貸切り露天風呂です。
貸切り露天風呂は、基本⁉︎ 2人用の設計と成っています。
親子連れならば、両親と子供2人ぐらいなら入浴出来そうですねぇ(^_^)
こちらの露天風呂は「『大黒天」と言う貸切り露天風呂です。
こちらの露天風呂は「恵比寿天」と言う貸切り露天風呂です。
こちらの露天風呂は「福禄寿」と言う貸切り露天風呂です。
こちらの露天風呂は「布袋尊」と言う貸切り露天風呂です。
こちらは男性用の大浴場です。
女性用の大浴場は、撮影出来ませんでしたぁ。
これらの画像とは別に
「毘沙門天」と言う有料サウナ風呂
「弁財天」と言うペット専用の貸切り風呂も有ります(^_^)
皆様も是非一度⁉︎ 善七の湯様に宿泊してみて下さいませm(_ _)m
2日目は⁉️
宿を09:00頃にチェックアウトして「蔵王の御釜」を散策しましたぁ(^_^)
天候も良く⁉︎ 御釜も綺麗に見えました。
2日目の昼食は、宮城県に有る
「ZAO BOO BURGER」様でランチしましたぁ(^_^)
私は「サムライバーガー」
嫁は「蔵王チーズバーガー」
を食べましたぁ(^_^)
帰りの道中に埼玉県で高速を降りて、チョット寄り道して来ました。
夕方には、事故無く 違反無く 無事に帰宅する事が出来ました(^_^)