ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例

2020年08月22日 06時37分

hatanaka65のプロフィール画像
hatanaka65ホンダ ステップワゴン RP3

50代後半のおじちゃんが、極力お金をかけずに弄りを行っています❗

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自宅から職場まで、ほぼ1本道の通勤❗

という事で、毎日クルーズコントロール(ACC)を利用しています。ただし、ACCを利用するためには、毎回ハンドルのメインスイッチを押す必要があります。

そこで、Dにて自動ONできないか確認したところ、無理との回答⁉️

ということで、自分でメインスイッチの自動ON化を行っちゃいました❗
ついでに、車線認識も‼️

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、RP3の電子配線図を確認。

すると、ハンドルスイッチからメータへ配線があります。

4個のスイッチが1本で、2個のスイッチが1本でメータへ。

そして、各々のスイッチに抵抗の絵が・・・・?

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず、ハンドルを取り外してACC関係のスイッチを分解していきます。

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り外して分解したスイッチです。

各々のスイッチの抵抗値を確認。

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

確認した結果。

・ACCメインスイッチの抵抗値は62Ω
・側線認識のスイッチの抵抗値も62Ω

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そこで今回は、プログラム遅延デジタルタイマーを2個導入してみました。

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今回は、エンジン始動の○秒後に2秒間スイッチを押す設定にしてみました。

設定手順は以下の通り
①電源ON後、「SET」を2秒以上押します。
②設定モードを、「UP」又は「DOWN」を押して「P-2」を表示して「SET」を押す。
③OP表示後、「UP」又は「DOWN」を押して2秒に
④CL表示後、「UP」及び「DOWN」を押して10秒に
⑤最後に、「SET」を2秒以上押して設定完了。

設定時間は、まずACCメインスイッチがエンジン始動後6秒後以降が認識が安定するため④の設定を7秒に❗

車線確認用はメインスイッチが認識しないと認識できないため15秒に設定しました。

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ACC用メインス用の信号線は、遅延タイマーからの配線に62Ωの抵抗を取り付けて、20Pカプラの7番(BLU)のCRUISE_SWに繋ぎます。

ちなみに、デジタル遅延タイマーの電源とアースは、アイスト裏から拝借しました。

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

車線認識用の信号線は、遅延タイマーからの配線に62Ωの抵抗を取り付けて、18番(LT_GRN)のDISTANCE_SWに繋ぎます。

ステップワゴンのオートクルーズコントロール・スイッチON自動化・遅延デジタルタイマーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

メインスイッチ用の信号線の取り付け状況です。

実際の動作状況になります。

毎回スイッチを押す必要が無くなりました❗
速度設定は、手動ですが・・・😂

ホンダ ステップワゴン RP316,501件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RK2

ステップワゴン RK2

サイドデカール夜バージョン☺

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/30 22:42
ステップワゴン RG3

ステップワゴン RG3

すごーく久々のお出かけ~埼玉遠征です(^-^ゞ行田田んぼアート2年ぶりの訪れ家族で俺だけまだ見てない(泣)最寄りの古墳群見学~(笑)古民家(?_?)の縁側...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/07/30 20:51
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

他車種流用チャレンジっ誰もやっていないのかそもそも流用できる車種がないのかわかんないけどネットで調べても全く出てこない🤚だから自分の目を信じて写真で見比べ...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/07/30 20:26
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

今日はお休み。週末天気崩れそうなので、洗車はしませんでした。昼頃に長男の部屋のエアコン交換に業者がきました。13年だもんね。痛い出費になりましたが仕方ない...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2025/07/30 16:52
ステップワゴン RF1

ステップワゴン RF1

この猛暑、エアコン着けたら熱風が。ガスを充填してもエアコンが効かなくなるという事でガス漏れを疑い作業開始。真空引きしてガス2本充填→漏れ剤充填→ガス2本充...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/30 10:11
ステップワゴン

ステップワゴン

おはようございます🌞何となく夜のステップさん🌉渋く見える👀

  • thumb_up 242
  • comment 0
2025/07/30 07:59
ステップワゴン RP5

ステップワゴン RP5

ステップワゴンRP5にこれを取付けようと色々模索してるのですが、、ホンダ車はバッ直がダメとか色々あるみたいで、eldから取るのが正解なのか、はたまたヒュー...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/30 01:48
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

皆様こんばんはお久しぶりの投稿です。なかなか忙しくてステップワゴンいじれてなかったのですが、今回はフォグランプ交換しました〜YOURSのイエローにしました...

  • thumb_up 92
  • comment 6
2025/07/29 21:17
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

リアのホイーヨチェンジっ!純正鉄チンからデイトナ鉄チンタイヤ165/55/15リアの方が少し外径が大きいならまだ見た目的にチョロQみたいで可愛くて良きだけ...

  • thumb_up 112
  • comment 20
2025/07/29 18:23

おすすめ記事