jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例

jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例

2019年08月23日 09時59分

jetstrokeのプロフィール画像
jetstroke

カスタムカープロショップ→JETSTROKE、塗って剥がせる塗装→Rubberdip&SPPF、エアサス→AIRLLEN、NULL-BAR、ヴィンテージトレーラー輸入販売→エアストリームライフ等の代表です。コメントもらえるとテンション上がります!✨

jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「SPPF」(スプレーペイントプロテクションフィルム)をフェラーリ488ピスタに施工しました。ラッピングフィルムのような継ぎ目は無く、塗面は磨くこともコーティングを施すことも可能で、更に軽微な擦り傷なら自己治癒する機能も備えた次世代のボディー保護フィルムです。

SPPFのメカニズムは、貼るタイプのフィルムとしてボディーに「接着」するではなく、塗るタイプのフィルムとしてボディーに「吸着」する、全く新しい考え方を採用しています。

1層目に使用する伸縮柔軟塗料を洗車&脱脂後ボディに直接吹き付け、その塗料が乾燥と同時に高収縮し真空パックのようにボディーに吸着。次に定着材を挟んで最上部のトップコートを吹き付け高い透明度と深いツヤを実現し、160ミクロンの分厚い被膜が飛び石等から車を守る強い盾の役割をする3層構造を採用しております。

その結果、施工してあることさえ誰も気づかす、従来のフィルムのような糊残りやそもそも剥がれなく恐れが全くありません。

これが次世代のボディープロテクションサービス「SPPF」の能力です。施工は全国の技術認定店、もしくは正規取次店にお問い合わせ下さい。

jetstrokeさんが投稿したSppf・ラバーディップ・フェラーリ・ピスタ・ジェットストロークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そのほかのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

CTの皆さんお疲れ様です☕️いつも良いねやコメントをいただき有難うございます🤲ダム好きのお友達とツーリングに行ってきました🚙🚙🚙✨左からヒイロさん⭐️私⭐...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/27 20:01
スカイラインクーペ ER34

スカイラインクーペ ER34

先日広島にて行われたWestJapanR34Meeting2025に参加してきました。ずっと眺めてたか話してたのでほとんど写真はありません笑そのまま広島に...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/27 20:01
アクアG's

アクアG's

CTの皆さん、フォロワーの皆さん、お疲れ様です😊いいね、コメント、ありがとうございます🙇志賀高原の紅葉🍁も最後の投稿になりました✨奥志賀高原に向う県道47...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/27 20:00
GR86 ZN8

GR86 ZN8

まずはフロントから固めました💪ピットワン×アクシスパーツのコラボグリル+アクシスのカーボンパーツ+エアロワークスの分割フロントリップのセットアップです!!...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/27 20:00
スープラ

スープラ

みんな投稿してたので自分も投稿今月もおはあり行きました久々会う人もいて楽しかったです。気づいたら3時間くらい話し込んでましたstセリカのコンバーチブルはか...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/27 20:00
V60

V60

#横顔選手権#生存報告

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/27 20:00
マーチ K13改

マーチ K13改

車検の時に作業が間に合わず、購入だけしていたプラグの交換をやっと出来ました😅インマニ外すまで結構大変💦みんカラで他の皆さんの画像見てたから心の準備して見て...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/27 19:59
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

RB160さんでメイドさんにキャンギャルしてもらいました!初めての経験☺️さようなら13Bまた会う日まで大事に連れてきました

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/27 19:58

おすすめ記事