356のガマフォルニア・朝活に関するカスタム事例
2024年11月09日 23時09分
6月の妙高以来の356ドライブ。
放射冷却?朝7時半の気温は7℃快晴。ちと太ったか革ジャンの胴回りがキツイがオープンドライブは冬、燃焼ヒーターを点ければ・・・灯油切れ💦
25km先のガマフォルニアへ♬
コンビニ珈琲でカフェインとニコチン補給
空に月
さあ帰ろう。車をGSFに乗り換え家内とうだつのある街並みへ♬
2024年11月09日 23時09分
6月の妙高以来の356ドライブ。
放射冷却?朝7時半の気温は7℃快晴。ちと太ったか革ジャンの胴回りがキツイがオープンドライブは冬、燃焼ヒーターを点ければ・・・灯油切れ💦
25km先のガマフォルニアへ♬
コンビニ珈琲でカフェインとニコチン補給
空に月
さあ帰ろう。車をGSFに乗り換え家内とうだつのある街並みへ♬
休日の朝パームツリー🌴南国気分🏝️ライト点灯💡でもね、地元堺💦サクラサーカス🎪🤡そしていつもの埠頭夜明け前夜明け前なのに28°Cライト点灯💡さてと、帰ります
コンセプトはレプリカをコンバーチブルDに近づけるDマークを真鍮から削り出し、ペガサスをアルミ板でDIYプレート設置バンジョーステアリング、メーターを正規の...