デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例

2020年06月08日 09時14分

じゃみちんのプロフィール画像
じゃみちん三菱 デリカD:5 CV1W

無言フォローすみません💦 良かったらフォローお願い致します😊 自作取り付けが好きなおじさんです(笑) デリカd5 ジャスパーコンプリートパッケージ 2018年8月モデル MMCS搭載 車中泊、キャンプ仕様に仕上げました。 インスタ始めました😊 こちらよりメッセージを頂けたらと思います😄 よろしくお願いします。

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いや〜楽しかった2日間でした😆

うちで、6日と7日と、車弄りのオンパレード❣️😻ニャン

6日は、やさぐれヒロリンさんのライトバーの取り付け。
付属のリレーは直結リレーの品物で、エンジンを切っていても常時、スイッチ電源が入りっぱなし😂

まさかのバッテリーが上がっちゃうフォグランプリレー配線とは〜😱💦

これを改造して、イグニッションONでスイッチの電源が入るように変更😎

7日は、ナベテツさんのフォグランプ取り付け。
なんと、調光機を付けて、フォグランプの明るさ調整が出来る様に改造😎

7日は、ナベテツさんの車弄りに、変態親分◯ヨシさん、やさぐれヒロリンさん、変質あ太郎さんが参戦🤣🤣🤣

一日中笑っぱなしの車弄りでした。

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

6日

やさぐれヒロリンさんが、スキンヘッドでグラサンで登場‼️😱😱😱

★★★顔出し!!!!!★★★

しちゃいますwwwwww🤣🤣🤣

ウオーーーー🐟‼️変わんない〜🤣🤣🤣

うちのワンコのレオンの腰が引けてます😆

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なにやら、やさぐれヒロリンさんが、必死になってなにやらやっています😂

ニコニコですね〜www🤣🤣🤣

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なんだかんだと、

塗装から始まりライトバー取り付け、配線処理、ステッカー貼り、エンブレム貼り、タイヤ磨き、マフラー磨きなど、2日間を予定していましたが、1日で全て終了しました😄

全部、滞りなく終了致しました✨💕🤩

ライト点灯している写真撮るの忘れた〜😱
やさぐれヒロリンさんの投稿を、ご覧下さい😅💦

こうして、6日は終了しました。

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

7日の朝!

デッカイデリカが、うちに集まって来ました😱😱😱💦

デカイ!

怖い!

皆んな変態〜www🤣🤣🤣

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナベテツさんのフォグランプ取り付けは、ステーから1から製作のため、朝イチでホームセンターに鉄骨を買い出しに行きました😁

1人だけ、サングラス掛けて、いつもニコニコ🤣🤣🤣

買い出しは、あ太郎さんの代車で買い出し😆

あ太郎さんのデリカは1月1日に水没してから、半年近く経ちますが、まだ修理から戻って来なくて😂、旧車欲しい症候群に見舞われ始めて来ました🤣🤣🤣

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お昼には早いですが、マックのドライブスルーでお昼の買い出しをして、あづま屋の下でお昼ご飯🤣🤣🤣

マッタリのんびりからスタートです。

いや、作戦会議と言った方が良いのでしょうね😂

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いよいよ作業開始!

変態親分◯ヨシさんの構想と指示の元、作業開始です😆

鉄骨の切断から始まり、穴開けして、塗装までやりました😄

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いきなり完成www🤣🤣🤣

いや〜、皆んなで取り付けると、あーじゃね〜こーじゃね〜って大騒ぎwww🤣🤣🤣

配線の取り回しは、1人でやらなきゃダメですね😆

良い勉強になりましたwww😂

これが、最弱のライト光!😍✨

凄い!流石、調光機!

好きな明るさに調整できます😻

自分の車の写真を撮るナベテツさんを撮影🤣🤣🤣

デリカD:5のフォグランプ取り付け・ライトバー取り付け・調光機に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

これがMAXの明るさ❣️✨🤩

おおおお〜明るい❣️

調光機で好きな明るさに調整出来るって良いですね。

必要な明るさだけを出す事が出来るので、迷惑が掛からない様に調整出来て、ここだ!と言う時にはMAXに😍💕

楽しいフォグランプ取り付けでした😆

って、そんなこんなで2日間、本当に笑っぱなしの車弄りでした😄

また、弄ることがあったら、お声がけ下さい😁

以上です。

そのうち、ナベテツさんが詳しく投稿してくれると思いますので、楽しみに待ちましょう🤣🤣🤣

最後に、やさぐれヒロリンさん、すみません、全部顔出ししてしまいました事、お詫び申し上げますwww🤣🤣🤣

三菱 デリカD:5 CV1W28,163件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗りたいのですが、デカールって、けっこう大きめのものを指すようで、私のNYASPERステッカーは、デカールではなくステッカーだと思われ…とか思いつつ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/31 23:57
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お久しぶりの投稿です😙Myデリカは進化も変化も無く普通に稼働してます。ただ…嫁さんがどこかで当てたみたいで…退化はしてるようです🥲とりあえずコンパウンドで...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/31 19:09
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夏は雲を撮ろう🤤すんげぇ入道雲☁️デリカと向日葵🌻と雲☁️を撮りに行ったら向日葵が小さかったw夏を楽しもう🤤息子もSAPデビュー🤤👍

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/31 18:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今は廃線となった「野尻森林鉄道」『木曽川橋梁』廃止後も撤去される事なく現存してます。橋は映える!廃線橋も映える?今にも列車が渡ってきそうな廃止梁橋をバック...

  • thumb_up 174
  • comment 4
2025/07/31 18:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ディーラーでのメンテパックが切れたので、今回初めて自分でオイル交換してみました。スロープ使って下に潜りましたが、圧迫感というか、車体が落ちてこないかとか案...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/30 21:05
デリカD:5

デリカD:5

ずーーーーーーーーーっと気になってたベルハンマー❗️効果が楽しみです♪まずは仕事用の軽ワゴンで試そっと笑

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/30 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今度は上手く貼れました😅45_delica_lifeさんありがとうございました😊ついでにメルカリで製作してもらったオリジナルステッカーも貼りました😄

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/30 09:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗っかって。JAOSのサイドデカール貼ってます。白いボディにいいアクセントになってます。フロントドアにもデカール。メーカーロゴ風ですが、よく見ると、...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/29 22:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

乗り心地向上計画土曜にポチって日曜に到着したので即日作業しました笑純正ショックのいい部分を残しつつフワフワ感がなくなって不足分を補う乗り心地になりました♪...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/29 20:04

おすすめ記事