コルトラリーアートバージョンRの【悲報】・妻孝行ツーリング・カフェめぐり・白坂峠・ナイトミーティングに関するカスタム事例
2025年08月10日 00時19分
妻+子×2いるので愛車に金かけは…お察しw よって、金を余りかけずに見た目&走りそこそこ仕様 広域農道カッ飛びロケンローするのが大好き!な おっちゃんです EMZ軽耐久レースにピノで参戦中 チーム員いつも募集中ですw
【悲報】岡山コルトオフに行けなくなる
急遽 姫路行き事案が発生
金銭的&余暇的に岡山行き断念せざるを得なくなりました…('A`)
金曜に有給休暇所得ってて、
事前にお土産まで購入してたのにーっ!
宿もキャンセル…トホホ
残念すぐる…😭
あ、トップ画は駐車場に踏切4機設置されてるカフェです
初めて行ったけど、大当たり店でした☺️
↑めんべい工場で岡山行き土産購入後に入店
うちの醤油は全て日田製
よって豆田にはちょくちょく行くんだけど、
道中の道路沿いにある温度計が44℃!でタマゲタ
流石盆地の日田だぜ…
日田に行くと最近カフェビヨリばかり行くので、この日は別のカフェへ
なかなか美味くて居心地良いカフェだけど、
あの料理量ならもうちょい安いと…より良いのに!
ちょっち惜しいカフェでした
この日は日田→浮羽へ
初めて散策したよ〜
CARTUNEらしさ無し、特筆すべき点が無かったから…,
インパクトあったてるてる坊主をペタリ♪
浮羽を堪能後は秋月方面ルートをチョイスして更に白坂峠へ!
前回 白坂峠横断時はろけんろー♪してたので思っ切り通過しちゃったカフェへ今回は凸
前回素通りしちゃった理由が今回よくわかりました
このカフェが現れる数コーナー前からココの峠って楽しいエリアに入ってたのねw
日田も浮羽はクッソ暑かったけど、
ココはクーラー無しでも大丈夫
風が心地良き☺️
最早ソフトクリーム🍦屋って感じのカフェだったけど、また来てもいいな〜
…秋月方面から白坂峠入ると林道がイヤーンだけどw
この日の〆はカホテラスで行われていたナイトミーティングに参加
お隣さんがワンガンブルーのRZ34!
ピッカピカでした☺️
このMTは車種バリエーション豊富でなかなか楽しかったよ〜
暗くなる前に離脱したけど
なんか会場内で自分を探してた方が居たらしいだけど、
すみません、実はワークマン女子に入り浸ってました😅
〜おしまい
オマケ:
次回 第4回目の満喫ーリングは8/12(火)
『涼を求めて!岳切渓谷ツアー』
に決定しました
サンダル必須です
もしも…を考慮して水着or着替えの用意もw
尚、雨天中止です😇
参加者募集中〜♪