レヴォーグのいつもイイね&コメントありがとうございます😆・秋葉原・アズールレーン・痛車・イルミネーションに関するカスタム事例
2025年09月11日 22時47分
VNレヴォーグ乗ってます。 趣味は写真と木工です😺 みんカラもやってます🚙 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329387/car/3064198/profile.aspx
みなさま、こんばんは😺
いつもイイね👍コメントありがとうございます😊
意味不明な投稿しているついでに、追加で投稿を。
AI使ってプラモとかミニチュア風にするのが流行っているのでやってみました。
ただ、みなさんがやってるプロンプトを調べないで、AIと会話しながら作ったので、変わった感じになりました。セダンです。
先週末の日曜は富士スピードウェイに行ったので、その前日の土曜の話。
土曜午前に秋葉原へ行ったらアズールレーンのイベントやってました。
ただアズールレーンがなんなのかは分かってません
スーパーカーの痛車でお金がかかってそう
見てるお客さんもいましたが全体的には空いている
◯べさんの車も痛車にすればいいのに。
と心の声が聞こえました
後ろは美少女キャラがいない
中央通りにある催事をよくやってるビルがメインの会場で、人だらけでした
上から撮影
この痛車の展示は、オタクたちの琴線には触れなかったようです
このアズールレーンのうちわやらカード、シールみたいな物をもらいましたが欲しい人はいますか?
みんカラでは誰も反応ないのでそろそろ捨てようかな
土曜に秋葉原に行ってたのは、PCパーツの買出し。
1ヶ月前の8月8日に一通りのパーツを買ってミドルタワーの写真現像用PCを組み立てました。
スムーズに動いてしまい、現像も大変快適になったのですが、遊び心で白いマザーボードに簡易水冷クーラーを光るやつにしてしまった。
8月15日にまた秋葉原をぶらぶらしてたら、型落ちの光るファンを投げ売りしてて、思わず手を出してしまった。
空冷ファン4つが光るようになりました。
なお、前面の3つのファンは、ケースが前面がアルミパネルなので見えなくなるけど
写真の右側がHDDいっぱい置ける場所で、その奥が前面の光るファン。
隙間から光が漏れてくる
で、9月6日土曜に、メモリも光るようにしました。
PCゲームやりませんがゲーミングPCの見た目に。机の下に置くので、光ってもよく見えないんですけどね。
8/8にPCパーツ買ったツクモでは、メモリは交換オプションを付けていたため差額3000円くらいで光るように。
本当はメモリを4枚挿しにしたかったのですが、DDR5はメモリクロックが落ちるのでと、店員さんに反対されて2枚で我慢。
メインPCは一旦完成。
土曜午後は、ディーラーでオイル交換してきました。