ランサーエボリューションのランエボVIIに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのランエボVIIに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのランエボVIIに関するカスタム事例

2022年02月18日 01時36分

エボスケのプロフィール画像
エボスケ三菱 ランサーエボリューション Ⅶ

エボをちまちま整備してます。 備忘録に使ってます。

ランサーエボリューションのランエボVIIに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
ランサーエボリューションのランエボVIIに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正サスが逝ってしまい、テインのエンデュラプロとエボ9MRバネの組み合わせに変更。

9MRバネは車高がフロントが高くリアが低い。
リアだけを低くすることによって、タイヤの荷重をリアに寄らせてAYCの効きを良くさせる方法です。

エボはフロントヘビーでドアンダーな車だから電子制御を使って曲がるようにしたなんて言われますが、実際はフロントヘビーだから曲がります。
車を速く走らせるには、アクセルをなるべく踏む、4つのタイヤがグリップしてること。
それをラリーで知った三菱は、リアにAYCを搭載。フロントヘビーで前荷重が大きくても、加速すればリアに荷重が移動し4輪がグリップする。
AYCはフロントヘビーを利用し、加速しながら曲がれるようにする装置ってことですね。
なので、基本AYCは加速時に働きますね。

また、4WDという機構を駆動力を分散させる為だけでなく曲がる為に利用してます。
ステアリングを切る方向にトルクを持っていくことで、車体の曲がる性能+駆動力で曲げます。
なので4輪グリップしてるのに何故かリアが流れるように車体が傾きます。
理論的にはMRより曲がる機構みたいですね。

因みに現代の似たような考えの曲げ方の車はR35GTRでしょうか。
トラクションステアだったけ。
お陰で雪道での走破性も上がってますね。
まぁ、詳しくは知らないけど多分似て非なるものだと思う。

まぁ、上手い人はAYCが作り出す挙動をテクニックで作れてしまうんですけどね。

眠れなくて書いてたら長文になってしもた、

三菱 ランサーエボリューション Ⅶ6,303件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

ヤフオク出品物の引き渡しやりましょう。愛知の方が落札してくれましたが、マジかって値段でした💦そりゃ車体で売るよりバラして部品売った方が儲かるわな。ランサー...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/22 16:19
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

三河湾ドライブすごく乗りやすくて良い

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/22 10:16
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

TC2000走行会

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/11/22 05:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんは。引きこもりが年々重症化してる気がします…。typeRと隔週でなんとか動かしています。

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/11/21 23:33
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

タイヤ交換しました。今回は10.5jのTE37にアドバンA050の295を装着。もちゆきさんのアドバイスですんなり入りました。ありがとうございました!オー...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/11/21 22:41
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

元は純正ソリッドホワイトです😊

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/21 22:19
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

1年点検完了✅パワステオイルが減ってたので補充して貰いあとはタイヤのローテーション

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/21 21:13
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

トランクのみ販売してますんで!良ければ見てみてください!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/21 20:44
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

過去車から!なんか耳掃除されてるっぽくて可愛いと思いました笑😆

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/11/21 19:17

おすすめ記事