WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例

2024年11月28日 21時55分

WOLFのプロフィール画像
WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、シビックFL1納車しました🙌

S2000から乗り換えま、、

せん🤣🤣

新しい営業車になります💨

冒頭に愚痴から入りますが、すいません😅

S2も過去に入庫させたことのある、顔馴染みのDで納車しましたが、納車時の内外装確認で、コーティング施工した割に、ボンネット、窓ガラス、インパネ、ナビ周りの指紋や拭き残しが気になる🤔
オレが神経質過ぎなのだろうか😑

大人しく我慢して、チェックシートの「キズや汚れはありません」に✔したものの、やっぱり気になってしまい、「この辺汚れてね?」と小言を言ってしまい、すぐに対応してもらうことに😐

Dのセールスが、マイクロファイバーで拭き始めましたが、案の定、ただ拭き残しが広がっただけ🙃
車両操作方法の説明も事務的だし、窓の拭き方も分かってないし、本当にク〇だなという気持ちは飲み込んで、とりま出発🤗

新車なのに、対応ってこんなもんなんですかね🤬私が厄介な客に思われてるだけなのかもしれませんが、ますますDが嫌いになりそう😭

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

気を取り直して、走行距離9km❗️
やっぱり新車はテンション上がる😊

ガソリンはエンプティなので、ひとまず⛽️で満タンに👍
FL1はハイオク推奨ですが、レギュラーも可との事。営業車なので、レギュラーで👌

さて、試乗試乗〜💨

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内装は赤ステッチを使ってスポーティな感じでGood👍️
シートの座り心地もアルカンターラな感じで中々良き👍

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スポーツモードだとこんな感じ💡
やっぱり最新の液晶はキレイですね😀
二眼メーターで視認性も良い🧐

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

うん、やっぱり良いデザインですね〜🙂
ボディカラーのソニックグレーパールにグロスブラックのホイールが今風な感じで映えます👌

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアスポ無しだからか、ちょっとノッペリしてますね🤔
FL1はお尻ではなくて、前からのが良きということで😅

マフラーは左右出しですが、個人的にはFK型のセンター出しのが好きです🤫
FL5はセンター出しなので、そこは合わせて欲しかったかな🙃

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

肝心な乗り味についてですが、脚は程よく硬め(普通のバネサスで可変ダンパーではない)、コーナーでもフラフラせずにしっかり粘ります🙂新車だからシャキっとしてるのもあるかもしれませんが、ボディサイズを感じさせない軽快さがあり、ハンドル切った分だけちゃんと反応して、ダルな感じは全くありません👌故に、乗っていてすごく楽しい🎶
ちゃんとスポーツしてますね😀

エンジンは、VTEC TURBOの恩恵もあり、低速からちゃんとトルクが出てて乗りやすいし、エンジン音も心地良いサウンドで爽快🤗
ただし、NA VTEC特有の高回転でのドラマチック感は残念ながらありません💦まぁ、現代の規制や技術を駆使した最善仕様かと。

ミッションはCVTなので、やはり高回転まで引っ張った際は、ただウナりを上げるだけなのですが、それも特性上やむなしですね😭

欲を言えば、欧州車御用達であるZF製8AT
や、GP型フィットでリコール連発した、7DCTなんかが搭載されたら、変態仕様になりましたが、そこは燃費やコストのバランスでこれも最善ですね。
よって6MTが売れてる理由も頷けます🤔

一番良いと思ったのは、電スロの制御👍CVT車って、低速時にキックダウンすると、ギクシャクするしツーテンポくらい遅れてモッサリするのが常ですが、このシビックはそれを殆ど感じません💡
パドルシフトの感じもまぁ及第点🙆

前車のレヴォーグはこの低速モッサリがとにかく酷くて、もうただのストレスでしかなかったですが、この辺りの味付けが、流石エンジン屋さんのセッティングだと痛感🥺

拙いファーストインプレはこんな感じです🤗

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

D黒帰りの湾岸で青いFL5と遭遇💥
うわぁ、やっぱりこうやって改めて見るとワイドボディは迫力あるなぁ🤔やはりホンダ燻製赤バッジだけのことはありますわ🥰
私のは営業車だから見なかったことにしようっと😅

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

レインボー経由芝〇PAで、車内からWEB会議参加💻️
腹減ったけど、我慢我慢💦
このラーメン気になるから、今度首〇高深夜徘徊した時に食べてみよう🍜

WOLFさんが投稿したシビック・FL1・本田技研工業・ホンダ・ソニックグレーパールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

肩の力を抜いて、走る時はそこそこ楽しめる感じは、欧州風な感じですね🇩🇪
究極のドライビングプレジャーを求める類のクルマではないから、全てが程々で、うまーくまとまっています👌
日常の足と、ガチ走り無しのロングドライブであれば、必要十分です。
S2を趣味車として、これがセカンド?ファースト?カーなら最高かも😛

昨今、ホンダは電気屋やらミニバン屋と揶揄されがちですが、クルマを操る楽しみはしっかりと残してくれているなぁと痛感しました👍
技研工業の名は伊達ではありません🥺
規制規制の世の中で、開発者の方々も日々苦悩されていると思いますが、世知辛い現代でこの様なクルマを発売してくれてありがとうございます🙇
本田技研工業、あっ晴れ🎉
但し、Dは除く🤣(笑)

そのほかのカスタム事例

アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

今日は嫁さんのラパンのドアモールを交換しました~😃スチールで挟みこむタイプの少々ゴツい感じのドアモール、ロードスターに使った余りをラパンに付けてたんですが...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 16:29
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

皆さん、お疲れ様です😊何時も良いねやコメント沢山頂きありがとうございます🙇はい、10/4トップ画像通り今年もソラさん主催の、山形芋煮ミーティングオフ会に参...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 16:27
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

木のトンネル🌲光の差し込みがイイ感じ✨️ガラスやボディへの映り込みも👍

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/07 16:24

今回は番外編〜前回投稿ポルシェ復活は、ヒデポン号4Sカブに乗せてもらったのがきっかけ✨その購入報告も兼ねて2週連続の岡山新見の千屋牛焼肉ランチ🥩‪🔥へとち...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/07 16:24
ステップワゴンスパーダ RK5

ステップワゴンスパーダ RK5

昨日のもみみまつりでの写真です。たくさんの方にお写真を頂きました🙏ぬいぬいタワーが意外と好評でもっと積み上げられるように工夫したいですね💕︎

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/07 16:23

皆さま、こんにちは😃さて10月7日(火)はド平日、秋晴れ、運動がてら、一年ぶりの自転車🚲でガレージにようやく自転車🚲も気持ちいい季節になりましたね🍁つくば...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/07 16:22
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

CTの皆さんいつもコメといいねありがとうございます😊今回は見るも無惨なフロントグリルをどうにかしたいと思い…Amazonでポチッたaxeのバンパー黒ワック...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 16:16

おすすめ記事