WRX S4のブル🎾さんが投稿したカスタム事例
2023年09月19日 07時01分
おはようございます。
この仕様は 「中期フェイス」と勝手に命名しようかと思います😄。
そして、いまだに家族はその変化に気がついておりません😂。
言わなければ、一生気が付かないかと✌️
そして、後部座席にチラッと見える赤い物体は…………。
こちらは、「前期フェイス」👍
ウィンカーを黒く塗り潰したら、
かなり 後期フェイスらしくなりましたとさ😂
やっぱり、ピアノブラック がいいのか!
あのボリューム感がいいのか!
でも、カバー高いわ〜😵。
とりあえず、ウィンカーをLED化から取り組んでみようかな〜😅
てなわけで、テニス🎾をやる前に、いっちょDIYでやってみようと早めに駐車場に🚙
ウィンカーランプ交換前
ところが、マイナスドライバーがないため
100円ショップに買いに戻ります🚙
通りすがりに いつ見ても すげー😵😵😵😵
マイナスドライバー🪛購入した後は作業前の腹ごしらえ🍜
一番乗り✌️
久しぶりにやってきました🍜
今回は何にしようか悩んで悩んで
味噌ネギラーメンの中盛り🍜
麺はこんな感じ。
正直、味噌感は 味噌専門店に比べると薄い感じですが、なんか クセになる旨さなんすよね〜😂。
後から続々お客様がやってきます。
準備ができたので🪛商品紹介。
SABで物色したら、左右2本分買うと中々の値段だったので、アマゾンで探したのがこちら。
クーポンで、30%オフで3000円もしませんでした。品質はどうかですが、暫く使ってみようかと。
説明書見ながら、ハンドル切って
内張りめくって🔨。
てか、タイヤとホイール汚😂
挿入準備
手を突っ込んで、外すのにちょい苦労しましたが、
もとのランプを外して、LEDランプ装着して所定の位置へ
片側だけ 変えた状況
両方変えた状況
かなり、オレンジが見えなくなり スッキリ✨
ちょい斜めから
そしたら、なんとフォロワーのでれすけさんも同じような投稿をしてました😂
汗だくになりながら、交換したので
アイスコーシーが旨い😋
4時間やりきって サイダーチャージ😆
ビール🍺もチャージ
石焼ビビンバもチャージ😆
チヂミもチャージ😆
翌日のテニス🎾後に、カレーパンチャージ😂
埼玉の実家の両親が遊びに来て、お昼から、お寿司とビール🍺もチャージ😆
いつも沢山のいいね👍をありがとうございます。
ちょい自分流に分析してみました🤔。
😣マークがある投稿は、くら〜い 内容で
いいね👍の数も少ないです。
その後は暫く投稿を控えてましたが、モチベーションが回復し 飯の投稿を再開すると いいね👍の数も回復😂。
やはり、飯があってのブル投稿ですな😄。
途中でちょくちょく雲隠れする私が言える立場ではないですが😅、人生 前向きで明るく元気に生活することが大事なんすかね。
皆様 引き続きよろしくお願い致します🙇