VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例

2023年06月30日 05時20分

amsalonのプロフィール画像
VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

概要: 【 シム抜きローダウン 】

W447でフロントショックをローダウンスプリング
に変更し更に低さを求める為に

「シムを抜きシム幅分の低さ」

でサスペンションを組む事はありますか?

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑ 私がローダウン希望のご相談ではなく
去年、埼玉で購入したW447スポーツロングがローダウン使用で販売されていました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

販売店の掲載には
「ほどほどにローダウンしてあります。」
などのコメント

「純正標準の高さへ変更」
の希望のもとW447スポーツロングを契約。

中古純正スプリングに変更され8月に熊本へ納車されました。

だかしかし、手元にきたW447は車高が低くスポーティーな感じでした、

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車高は低く感じ、タイヤハウスとタイヤの隙間に侵入できるスニーカーのつま先幅のスペースもなくフロントガラスを拭くことができないぐらい低くい!

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前後オーナーが使用されていた愛媛県のホテル駐車チケットとスーパーレシートが挟まってました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それに加えラゲッジルーム内の内張りは外れていました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

納車2ヶ月後に、シュテルン、ヤナセへ車両をもって行き販売車両車とタイヤハウスの高さを比べたところ、
やはり2〜3cm低くく
両社スタッフも見た目でも低い!という意見でした、

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

購入した販売店へは
「一度ディーラーでローダウンから標準の高さへ戻っているかサスペンション状態を調べたいので費用をもってください」
という希望にはNGでした、、、

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

それからの回答はなくオールスプリングスからW447のアップスプリングの設定がでたので
リフトアップする事にしました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そこで過去W639でお世話になってました整備工場から
「左右アッパーが破損しています、交換が必要でサスペンション組み方による破損だと思われます。
あるはずのシムがありませんでした!」
と連絡頂きました。
アッパーとシムは発注。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

見違えるほどにフロントショックは良くなり走行中の段差による金属音などなくなり滑らかなクッションになりました。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

たぶんアッパーの破損が原因だったかなと思います。

純正スプリング変更標準車高の依頼に対して
2〜3cm低かった原因は
シム1.5cm + アッパー破損沈み込み = 2〜3cm低い
と思っております。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今回の概要のポイント。

① 整備士がシムの取付わすれ

② アッパー破損、シム無しで取付

③担当整備士がシムの存在を知らなかった。


① → 人が整備していますのでミスなどはありますと思います。

② → 納車日にパーツが間に合わなかったなのか?発注がめんどくさかったなのか?見えない場所なのでバレにくい箇所です。

③ → コレはありえない!輸入車専門販売店なので
悪意があってシムをつけないより最悪です。
知らなかったが一番怖い。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

話が長くなりました、本題

ローダウン使用な時、シムを外すのは一般的ですか?

皆さまの情報を頂戴したく存じます。

VクラスのVクラス・W447・ローダウン・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

追加写真07.01.2023
純正の車高にして欲しいという依頼に仕上りが2cm前後の低い車高だと、、、ローダウン

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,613件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【雲海】パノラミックスライディングルーフの車窓から雲海です。秋は雲海シーズン本番!これからの季節、秋は阿蘇で雲海が見られる確率がグンと高くなり...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/14 09:44
Vクラス W447

Vクラス W447

さてさて。三連休の最終日白ボケやっつけます。セコセコ外して、ワイパー力技で引き抜いて、シリコンオフ拭いて、ホルツのBLACKSHOCKを吹きかけて、綺麗に...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/10/13 17:50
Vクラス W447

Vクラス W447

おーじーさんに触発されて🫣?ハイマウントが現行クリアタイプになりました👍🏽✨(エランドールさんで購入出来ます!こちら社外品みたいですが、そこそこの値段しま...

  • thumb_up 70
  • comment 17
2025/10/12 21:37
Vクラス W447

Vクラス W447

とうとう手を出してしまいました。全下げ状態です。後ろまだ下がりそうだけど、限界値舞踏会🫣お尻すてき💓エアサスコントローラー車高メモリー5つ出来ます。携帯ア...

  • thumb_up 93
  • comment 17
2025/10/12 20:49
Vクラス W447

Vクラス W447

道の駅鴨川オーシャンパークにて車中泊木更津でお寿司を食べ、鴨川で海鮮丼とお魚三昧。特に鴨川は安くて美味しかったです。近くの漁港で干物を買いました。初の鴨川...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/12 20:25
Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 136
  • comment 17
2025/10/12 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 117
  • comment 26
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/10/11 20:42
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/10/11 11:07

おすすめ記事