インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例

2024年10月29日 17時39分

Kのプロフィール画像
Kスバル インプレッサ GC8

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

九州地区戦最終戦とヒルクライム総括

地区戦

相方共々全く同じ場所でスピン〜クラッシュでリタイヤ。

良いところ無し。

周りからも驚かれましたが、まぁ全日本前にリタイヤを経験できてよかったです

超前向きに捉えるならば。

クラッシュ後綺麗に横並びに止まって道を塞いだ事をオフィシャルや他の選手にネタにされた事が慰め。

「普段コンビだからってリタイヤしてまで横に止まる必要ないだろ(笑)」

とかお互い怪我も無かったから笑えるもの。

締まらない結果になったので来年のオールスターまでに気合いを入れ直します。

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

うってかわり翌日のヒルクライム。

前日の不甲斐ないナイトラリーから反省する時間もなく弾丸でスクーデリアの山口父娘と宮崎まで降りました。

自分はオフィシャルとしてR10Nの皆様や昴人さん、しろさめさんと合流。

1時間しか寝れず流石に身体怠いと思っていたけど明け方前に周りからEJ、RB、4G63、13B等の音が聞こえ始めると自然と頭が醒める。

夜+スポーツカーのエキゾーストノートは良い

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前日が互いに散々だったのでヒルクライムは楽しもうぜという事でドライバーも顔が明るい

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボチボチ1stレグスタート

ここからは容量の関係上一部抜粋にて画像を載せます。

R10N様へ別途正式なスタートの動画や写真の素材はドライバーに預けたので後ほど送られるハズです

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここからは完全に趣味チョイス故にご容赦を。

50台全て素晴らしい愛車達でした。

RX7の方は相方がヒルクライム終わってからもずっとその日の居酒屋でも自分に話をしてくる程印象に残ってお気に入りのドライバーの方のようでした。

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

32だけは個人的には絶対に外せない。

また乗りたいです。

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スカイラインLOVE

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エボも好きだけど中でも第二世代が1番ストライクゾーン

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

theドリ車

上にいたオフィシャルやゲスト曰くUターンポイントでドリ車らしくサービスしてくれたらしいです。

流石

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

番外と言うか自分の友人の職場の従業員?の方だったと昨夜打ち上げBBQの時に伺いました。

地元からのご参加ありがとうございました

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

我々のGC8

何もしていないのにこれだけ発光しているかの様な写り方に。

お前…消えるのか?

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

前日にスクーデリアヤリスをクラッシュして潰してしまったにも関わらずお祭り気分で同乗してくださった山口社長ありがとうございます。

来年はJN2にてご一緒できるのを楽しみにしております🙇‍♂️

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

娘さんはレディースクラスにて出走

見事優勝しました。
今年はコドラでお父さんのナビシートに座ったが来年はドライバーも挑戦したいとの事。

正に遺伝😅

頑張って👍

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そんなこんなでヒルクライムはツツがなく終了

インプレッサのモータースポーツ・九州・ラリー・クシマヒルクライム2024・感謝の気持ちを忘れずにに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

自分もオフィシャルという立場で勉強できてよかったです。

実はNCロードスターを少し前に車体のみ手に入れたので準備が間に合えば自分はロードスターでヒルクライムに出る予定でしたが間に合わなかった…

来年は出れる様にしたいです。

で、自分と相方はまだシーズンオフにならない為来年の嬬恋オールスターラリーに向けて次は準備して参ります。

今シーズン九州地区戦に携わった方々、ヒルクライムに参加した方々、運営に携わったR10Nの皆様お疲れ様でした。

また来シーズン宜しくお願いします☺️

スバル インプレッサ GC81,022件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ GH3

インプレッサ GH3

また出品中ですw前回からバッテリー、タイヤ、ブレーキローター、ブレーキパッド、スーパーチャージャーオイルフィルター、リアスタビライザー等々いろいろ手を入れ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/06 16:51
インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

福島行ってきた!望遠鏡から盗撮してみた!えっへん!みたいな感じ

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/06 00:01
インプレッサ

インプレッサ

今日は早起きして、紅葉狩りドライブに行ってきました🍁峠はもう紅葉🍁早い所では、来週には雪降り始める峠もあるとか⛄️おそろしい💦💦う〜む、山は怖いね撮影して...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/04 23:28
インプレッサ

インプレッサ

DodgeChargerSRT-8を2台納車しました🚗🚗💨🕋ミニカーの!ワイスピガチャの新作です🎶やっぱりMEGAMAXが一番好きだなぁこのシーンが再現で...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/09/28 13:25
インプレッサ

インプレッサ

最近エプロン着けました❗️

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/09/27 17:31
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

黄色くなってきたので磨きました。写真だとわかんない😂こいつで。まぁ安かったから。まぁそれなりにはなりました!近くで見ないように🙈日光あたると、まぁいい感じ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/09/27 12:46
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

センターキャップ模様替え飽きたので😅丸のプリズムムーンアイズが手に入ったので😆タイヤも購入😂

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/26 12:28
インプレッサ

インプレッサ

今日のポールポジション2位は10分後に到着🚙前回ポール取れなかったから更に10分早く開院80分前に来ましたそ^^🏥だがしかし2位の方に教えてもらったみたい...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/09/26 08:23
インプレッサ GDB

インプレッサ GDB

このスバルを手放してから、もう10年になります。写真は売却する前日に撮ったものです。2002年に新車で購入した、私にとって初めての車でした。最高のスポーツ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/24 05:05

おすすめ記事