SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例

SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例

2024年04月25日 03時56分

M&Mのプロフィール画像
M&Mメルセデス・ベンツ Sクラスセダン W223

純正を生かしたカスタムが好きです。 セダンとスポーツカーの2台持ちに憧れて、頑張って仕事しています😊 友達もどんどん車から離れてしまい、好きな車で遊んでるのは僕だけになってしまいました。 よかったら情報交換含め、仲良くしてください✋

SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

W223のカスタムが理想に近づいたので、プチ撮影会してきました😊
いつもの場所でパシャ🎵📸

SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この車は、サイドの迫力が凄い😍
長いのなんの💦😂
5m30cmくらいだったかな😵
もう2度程、腹下擦ってます😅

そして、夜間だって映えちゃいます😍
純正で、ベンツマークのカーテシランプがついてます💡
近未来的なヘッドライトにテールランプ💯

W223はコロナ時期に販売された車両なので、もろに半導体不足の煽りを受けた車の1つです。
アンビエントライトやリラクゼーション機能がオプションになってます。
検討されている方は、ご注意くださいね。

SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアノブが自動で飛び出すんですが、先日引っ張りすぎて⭕の部分が引っこ抜けました😅
保証でなんとかなりましたが、有償修理だと20万弱だそうです😱

SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドアノブユニットなんですが、中側はすべてプラスチック素材なんですよ💦
そりゃぁ簡単に折れます😂
お気を付け下さいませ🙇

SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

3Dアライメントをとって、直進安定性が最強になりました😆
タイヤは、CONTINENTALです✨️
耐久性があり、ロードノイズも少なく、とてもお気に入りです🙆

SクラスセダンのMercedes-Benz・W223に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

400のディーゼルターボのロングですが、満タンで800㎞以上走ります😍
そしてハイオクじゃなくて、軽油😍
かなり経済的です🙆

購入して半年で、約2万キロ走りました💦😅
Mercedesの最新クリーンディーゼルがどのくらい走るのかも、レポートしていきますね😊

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W223274件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

BRABUS800そろそろ洗車しないとな🧎

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/10 22:41
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

いつもいいね、コメントありがとうございます〜ダクトつけてきました部品は先週には届いていて、早く行きたかったけど忙しかったのでバッチリ象の鼻🐘よかった〜と思...

  • thumb_up 76
  • comment 15
2025/10/10 16:03
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/10/09 00:01
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

国家から2年乗っていいぞって許可もらってきた。

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/07 21:31
Sクラスセダン W221

Sクラスセダン W221

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/07 18:50
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

先日の話外人のお兄さんが「車売ってください」と突然ウチに来ました。自分は「売らないよ」と断ってるのに「キャッシュで買う」「高く買う」と、ま〜〜しつこい💧「...

  • thumb_up 250
  • comment 32
2025/10/07 14:08
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

雨も滴るイイベンツ(^^)ケーニッヒミラー装着!👍なかなか良い感じ✨塗装→研ぎ→磨き中~✨この感じがケーニッヒ(^^)ミラーもOK

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/10/06 06:35

おすすめ記事