アルファブレラの手彫りトンネルに関するカスタム事例
2019年04月08日 22時39分
燈龍坂大師トンネル。
手彫りトンネルです。雰囲気ありすぎ。
まず手前に小さなトンネルがあります。ドラテク要求されます。
割とギリ。
無事出られました。
そして本トンネル。すご!
トンネルを出るとお宮がありゴールです。
夜はもっと雰囲気ありそうです。
おまけ動画
2019年04月08日 22時39分
燈龍坂大師トンネル。
手彫りトンネルです。雰囲気ありすぎ。
まず手前に小さなトンネルがあります。ドラテク要求されます。
割とギリ。
無事出られました。
そして本トンネル。すご!
トンネルを出るとお宮がありゴールです。
夜はもっと雰囲気ありそうです。
おまけ動画
お久しぶりです。生存報告ではありませんが、今年のベストショットです。写真家さんに教えて頂いた角島の海岸沿いでの写真が2枚と念願だったイタリア車のイベントで...
増車の巻「アルファロメオブレラ」当初発表時に一目惚れ。でも、その時はBMWを購入したばかりで断念。同時期に友人が新車で購入。その時に「ブレラを降りる時がく...
10/19日曜日は、スポーツランドSUGOで行われたHOOKUPという置きイベに参加させていただきました。初めての選考ありのイベントでしたが、非常にハイレ...
先週日曜日は、長野の女神湖で行われたオールジャンル(一応フランス車中心)なミーティングに参加してきました。こんな感じで多種多国籍な車が集まっててとても自由...
今回のお題はケツということなので過去の画像をかき集めてのってみました🍑載るしかないですよね(積載車)このビッグウェーブに(乗りすぎて去年AIGをBANされ...
8月頭の奄美大島でのバカンスが楽しかったのでさいたまに帰ってきても南の島が忘れられず、今日はブレラちゃんと花園までお散歩した時にミニバナナとパッションフル...