Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例

2023年02月01日 08時35分

Ferrari Lovingのプロフィール画像
Ferrari Loving

フェラーリを愛してやまない者です。スポーツカーならなんでも好きです! 免許を取れない年齢なので主にミニカー投稿をしていきます。 フォロー、いいね大歓迎です!フォロバ、いいね等お返しさせていただきます。

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

10位 マクラーレン スピードテール
サスペンションやドア開閉はありませんが独特のコックピットをフロントガラス越しに覗くことができます
実物と違い、他のトミカに比べ若干小さめです

なし

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

9位 ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4
同じくサスペンションやドア開閉はありませんが
V12エンジンをリアから観察することができます
六連テールランプもきちんと赤で装飾されています

なし

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

8位 アストンマーティン ヴァンキッシュ・ザガート
鮮やかな色使いと大きめの4本出しマフラー、ドア開き等が楽しめます

サスペンション
ドア開閉

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

7位 ランボルギーニ ヴェネーノ
銀色のボディと中々見られない赤ホイールを履いている、他とは一線を画すトミカ

サスペンション

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

6位 488 スパイダー
鮮やかなロッソコルサで仕上げた一品
スパイダーなのでインテリアを鑑賞しやすいです
大きなディフューザーも特徴的

サスペンション

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

5位 ラ・フェラーリ・アペルタ
488 スパイダーと同じくオープントップで内装を鑑賞できるのに加え、オープンでは珍しくガラス越しからエンジンを鑑賞できる、クーペとオープンのいいとこ取り

サスペンション

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

4位 ランボルギーニ ウラカン STO
巨大ウィングが特徴的なエアロマシマシのトミカ
サイドにはSTOのロゴが入っています

なし

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

3位 メルセデス・ベンツ Gクラス
とても大きく満足感ある一品
オフローダー専用のギザギザタイヤ&ホイールを装備
ドアは開閉し、リアのスペアタイヤにはスリーポインテッドスターのロゴが挿れてあります

サスペンション
ドア開閉

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

2位 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ
LP700-4のトミカは手抜き感が否めませんがSVJのクオリティは目を見張るものがあります
塗装が綺麗でヘッドライト、テールランプともに丁寧に作り込まれています
ウィングの近くにはSVJのロゴが入ってます

サスペンション

栄えある1位は. . .

Ferrari Lovingさんが投稿したトミカに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

外車レギュラートミカおすすめランキング

1位メルセデス AMG GT R
レギュラーの中では最も丁寧に塗装されています
大きめのウィングを装備し、AMGグリルは立体的に作られています
ドアも開閉し中を覗くことができます

サスペンション
ドア開閉

そのほかのカスタム事例

ストリーム RN7

ストリーム RN7

リアのキャンバー、シャコタン具合はいいんだけど、フロントがなホンダストリーム車高調取り付けしてリアはめっちゃ下がってくれたがフロントが全然下がらなくて、、...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 04:01

ザ、深リム!もうこれしかないでしょう✨️愛車ワークスにこれらが履ければ即購入するのですが(笑)話は変わりますが!本日N-ONE佐野集まり参加させていただき...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 03:59
フォレスター

フォレスター

CTの皆さんおはようございまぁ〜す🎵久しぶりの投稿になります❗️4月に注文して契約をし待ちに待った納車が近いです☺️めちゃ楽しみ〜✨✨

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/11 03:59
セリカ ST205

セリカ ST205

久しぶりの投稿!仕事が忙しすぎてセリカにほぼ乗ってませんでしたがちょこちょこ弄ってはいました。C-ONEマフラーがうるさすぎるのでもう少し静かなマフラー無...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/11 03:54
スープラ JZA80

スープラ JZA80

深リムじゃないけど逆反りコンケイブ先日、熱帯魚屋さんで流木を漁ってたらすいません潤さんですか?スープラ停まってたのですぐ分かりました!ホロワーさんじゃない...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/11 03:44
S660

S660

14日にナンバーが発行されると板金屋さんから連絡が😀約3ヶ月半、長いようで短かった😅S6のオーナーさんだったら、あれっ⁉️ってなると思いますが、そうじゃな...

  • thumb_up 9
  • comment 2
2025/10/11 03:38
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

WORKエクイップ14インチAタイプ?7JWORKマイスターS18J+13前後通しビッグキャリパー対応タイプ

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/11 03:36
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

お題終わってしまいましたが…😅1日早くお題出てたらオイルの缶と一緒に撮れたのに😭と言う事でこの写真は合成ですwちょーどタイムリーにお題が出る1日前にオイル...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/11 03:32

おすすめ記事